赤坂の台地に新・旧空間を見る  2004・6・15(火)

乃木坂駅 − 乃木神社 − 乃木坂 − 稲荷坂 − 新坂 − カナダ大使館ギャラリ−
高橋是清翁記念公園 −(草月会館)− 薬研坂 − 円通寺坂 − 円通寺 − 三分坂−
TBS近辺再開発地 − 浄土寺 − 赤坂不動尊 − 丹後坂 − 牛鳴坂 − 赤坂見附

@乃木坂 A稲荷坂 B新坂 C薬研坂 D円通寺坂 E三分坂 F丹後坂 G牛鳴坂

今回巡る範囲は朱線で取り囲まれた地域。乃木神社など歴史上の血生臭い跡も残す一画である。江戸の切絵図と坂はぴったりと符合するが、時間を辿った土地の変遷ははなはだしい。高橋是清翁記念公園は2・26事件で時の蔵相が暗殺された現場であり、TBSの敷地は近衛歩兵第3連隊の跡地である。戦争という悲劇をもたらした場が今やアミューズメント発信の場に様変わりしている。古のままに点在する寺社は背後に巨大な高層ビルをかかえ、四方を囲まれた谷間に墓地が残る景観は異様かつ驚きである。

そこだけひっそりと時間が止まっているようだ。瀟洒な高級マンションの間に取り残された老朽化した民家は行く末を見失って悲鳴をあげているようにも思える。いずれ大型什器が入りお決まりの道を辿るのも時間の問題であろう。現に薬研坂のあたり、TBS敷地にクレーン、ブルドーザーが唸りをあげ、巨大な空間が様相を変えようとしている。

こうして変わり行く街の景観を坂は名前をもった頃からずっと自らの役目として見続けてきたのであろう。

SMAPらを輩出し芸能界を席捲するJ事務所
政治家 芸能人らが住む高級マンション

稲荷坂(掃除坂)

坂下北側に円通院があり、その境内の稲荷への門があったための坂名。坂上に江戸城中清掃役に町があったため掃除坂ともいった。

商店街

新坂

 元禄12年4月に造られた新道。坂下は町家であったが坂上の方は戦前から 上流人士の邸宅が多かった。

カナダ大使館

カナダ大使館屋上庭園

赤坂御所の緑は都心のオアシス

カナダ大使館ギャラリー

高橋是清翁記念公園

赤坂支所

草月会館

薬研坂

 中央がくぼみ、両側の高い形が薬を砕く薬研にに似ているために名づけられた。付近住民の名で何右衛門坂とも呼んだ。

円通寺坂

 元禄8年(1695)に付近から坂上南側に移転した寺院の名称をとったといわれる。 それ以前に同名の別寺があったともいう。

三分坂 (さんぷん坂)

 急坂のため通る車賃を銀三分(百円余り)増したためという。 坂下の渡し賃一分に対していったとの節もある。さんぶでは四分の三両になるので誤り。 報土寺の築地塀が美しい。

賑わいを見せる一ツ木通り

浄土寺 銅造地蔵菩薩坐像

赤坂不動尊

ビルの谷間の墓地

丹後坂

 石段の坂。元禄初年に(1688)に開かれたと推定されている坂。 その当時、東北側に米倉丹後守の屋敷があった。

牛鳴坂

 路面が悪く、車を引く牛が苦しんだためなづけられた。さいかち坂ともいう。
 江戸時代には定火消組屋敷前の坂路で坂上に火の見櫓がそびえていたという。

坂名  港区商工課「観光マップみなと」坂と史跡のまち
    石川悌二「東京の坂道」     より