坂のプロフィール 地域・No. 東京・北区−30
報告者 M.Ogawa
報告日 2010年3月11日
登録日 2010年3月11日

 

坂名 真正寺坂 (しんしょうじざか) 別名
所在地 地図g  北区赤羽西2丁目
目印  赤羽駅から岩槻街道(都道460号)を南に600m,交番の角を西に曲がった地点から西。
坂の特徴 坂の方向  西に向かって上り
長さ  270m
傾斜  緩やか(高低差12m,平均斜度2.5度)
形態  ジグザグに曲がる
標識  坂下の交番近くに,北区が設置した標識が建っている。
真正寺坂  しんしょうじざか
 岩槻海道沿いの 赤羽西派出所から 西へ登る坂です。坂の北側(赤羽西2-14-6付近)に 普門院末の真生寺がありましたが,廃寺となり 坂名だけが残りました。坂の登り口南側にある 明和6年(1769)11月造立の庚申塔に「これより いたはしみち」と刻まれていて,日光御成道(岩槻海道)と 中山道を結ぶ道筋にあたっていたことがわかります。かつて,稲付の人びとは 縁起をかついで「しんしょう昇る」といってのぼったそうです。
         平成五年三月  北区教育委員会
由来 他  昔 坂の北側“真生寺”があったため。 (標識から)

 標識に書かれているように,坂の登り口に 250年前の 古い庚申塔が建っている。道路脇の側溝の上に 無造作に置かれている。
命名時期
参考文献
写真 撮影日  2003年3月 撮影者   M.Ogawa


真正寺坂 真正寺坂 庚申塔
真正寺坂
真生寺坂の 庚申塔

「東京23区の坂」リスト | 全国の坂リスト