「東京の坂」リスト一覧 |
記載総数 1043 |
|
|
|
|
|
23区内 857 23区外 186
(消滅して現存しない坂についても坂名のあったものについては記載) |
|
|
|
|
2005/10/現在 |
修正履歴 2005/10/27 |
|
|
|
|
|
|
【23区】内 |
|
|
857 |
|
|
|
|
区 |
|
坂 名 |
カ ナ |
別 名 |
所在地 |
形態 |
標識 |
通り名 |
街道名 |
足立 |
1 |
さくら坂 |
サクラ |
|
新田3丁目ハートアイランドSINDEN内 |
|
〇 |
|
|
|
2 |
ふじみ坂 |
フジミ |
|
新田3丁目ハートアイランドSINDEN内 |
|
〇 |
|
|
荒川 |
1 |
間の坂 |
アイノ |
|
西日暮里駅南東に沿って南に上る |
|
|
|
|
|
2 |
向陵稲荷坂 |
コウリョウイナリ |
|
西日暮里4−7と1の間向陵稲荷の東を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
3 |
地蔵坂 |
ジゾウ |
|
西日暮里からガードを通り線路脇を諏訪神社へ上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
4 |
富士見坂 |
フジミ |
妙隆寺坂
花見坂 |
西日暮里3−7と8の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
5 |
夕焼けだんだん |
ユウヤケダンダン |
|
西日暮里3−13と14の間を東に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
6 |
ひぐらし坂 |
ヒグラシ |
|
西日暮里4丁目1開成高校の東を北に上る |
|
○ |
|
|
板橋 |
1 |
赤パッケ坂 |
アカパッケ |
|
赤塚8−21と22の間を東に上る(溜池公園東) |
|
|
|
|
|
2 |
石坂 |
イシ |
|
成増4−20と5−15の間を南西に上る |
|
|
|
|
|
3 |
岩の坂 |
イワノ |
|
板橋本町17と38の間を北へ上がる |
|
|
|
|
|
4 |
馬坂 |
ウマ |
|
新大宮バイパスの東側を南東に上る、大門と赤塚6丁目の間 |
|
|
|
|
|
5 |
馬坂 |
ウマノ |
|
西台2−29と30の間を緩く西に上る |
|
|
|
|
|
6 |
馬の鞍の坂 |
ウマノクラ |
|
志村1−27と28の間を北に上る |
|
|
|
|
|
7 |
海老山坂 |
エビヤマ |
|
弥生12(板橋弥生郵便局)と68の間を南東にごくゆるく上る |
|
|
|
|
|
8 |
閻魔坂 |
エンマ |
|
中台1−43と44の間を曲がりながら北西に上る |
|
|
|
|
|
9 |
お伊勢坂 |
オイセ |
|
徳丸3−41(福祉園)と3−32の間を南に上る |
|
|
|
|
|
10 |
おう坂 |
オウ |
|
新坂の途中から徳丸1−38と52の間を上る、上方階段 |
|
|
|
|
|
11 |
大坂 |
オオ |
|
徳丸8−17と7−4(何れも公園)から南に上
る長い坂 |
|
|
|
|
|
12 |
おなかや坂 |
オナカヤ |
|
成増4−28と37の間を南西に上る |
|
|
|
|
|
13 |
梶谷津の坂 |
カジヤツ |
|
赤塚7−1と2の間を曲がりながら南に下り新大宮バイパスをくぐり徳丸4−16と18の間を上る |
|
|
|
|
|
14 |
ガッカラ坂 |
ガッカラ |
|
上板橋2−2(上板橋郵便局)と30の間から上板橋1−19と21の間を北に上がる |
階段 |
|
|
|
|
15 |
観音講の坂 |
カンノンコウノ |
|
徳丸3−39と40の間から南に上り、東に曲がって36と37の間から徳丸出張所へ |
|
|
|
|
|
16 |
観音寺坂 |
カンノンジ |
|
大門8と四葉2−21の間から西へ曲がり大門3と4の間を南西に上る |
|
|
|
|
|
17 |
急坂 |
キュウ |
|
徳丸1−49と50の間から南に曲がりながら上り47と50の間にいたる |
|
|
|
|
|
18 |
魚藍坂 |
ギョラン |
|
小豆沢3−1(小豆沢プール)と4−7の間を南東に上る |
|
|
|
|
|
19 |
暗闇坂 |
クラヤミ |
|
南常盤1−20と24の間を北西に上る |
|
|
|
|
|
20 |
小井戸坂 |
コイド |
|
赤塚3−40(上、赤塚公園)と成増4−10の間を南東に上る |
|
|
|
|
|
21 |
小次兵衛久保坂 |
コジヘイクボ |
|
成増1−13と2−10の間を北西に上る、坂下から帳元の坂 |
|
|
|
|
|
22 |
駒坂 |
コマ |
|
四葉2−29と31の間を南に上る |
|
|
|
|
|
23 |
権現坂 |
ゴンゲン |
|
成増5−18から4−21と32のあいだを南に上る急坂 |
|
|
|
|
|
24 |
地蔵坂 |
ジゾウ |
|
大谷口上85と大谷口2−65の間を南東に上がる、坂下西光寺 |
|
|
|
|
|
25 |
しったり坂 |
シッタリ |
|
大門16から北の赤塚公園内へ曲がりながら下る |
|
|
|
|
|
26 |
清水坂 |
シミズ |
|
志村2−4と7の間を交番裏から北西に下る |
|
〇 |
|
|
|
27 |
志村坂 |
シムラ |
|
志村坂上から志村2丁目と小豆沢3丁目の間を北西に下る |
|
|
|
|
|
28 |
志村城址の坂 |
シムラジョウシノ |
|
志村2−16と17の間、熊野神社北側を東に上る |
|
|
|
|
|
29 |
下井戸ノ坂 |
シモイドノ |
|
徳丸8−18と南西端から公園内を曲がりながら北に上り13と16の間に続く |
|
|
|
|
|
30 |
城山の坂 |
シロヤマノ |
|
志村2−16(志村小)の南側と15の間を東に上る |
|
|
|
|
|
31 |
新坂 |
シン |
|
徳丸1−35と53の間を南東に上る |
|
|
|
|
|
32 |
新田坂 |
シンデン |
|
成増2−35と36の間を南東に上る |
|
|
|
|
|
33 |
新道の坂 |
シンドウ |
|
西台1−49と2−16の間を南西に上る長い坂 |
|
|
|
|
|
34 |
神明坂 |
シンメイ |
|
西台2−9と10の間を南に上る、坂上天祖神社 |
|
|
|
|
|
35 |
百向女木坂 |
ズズメギ |
|
成増3−15と18の間を北に上る |
|
|
|
|
|
36 |
すて場坂 |
ステバ |
|
小茂根(身障児医療センター)北側と2−13の間を西に上がる、坂下地蔵坂 |
|
|
|
|
|
37 |
大堂の坂 |
ダイドウノ |
|
赤塚6−40と7−27(赤塚中)の間を北に上る |
|
|
|
|
|
38 |
鷹番ノ坂 |
タカバンノ |
|
徳丸6−31と5−23の間を北に上り、左に曲がる |
|
|
|
|
|
39 |
種井坂 |
タナイ |
|
四葉2−21と32(沖口公園)の間を南西に上る |
|
|
|
|
|
40 |
だらだら坂 |
ダラダラ |
|
向原2−34(向原小)南側と24の間を南東にゆるく上がる |
|
|
|
|
|
41 |
太郎坂 |
タロウ |
|
成増4−24と25の間を北東に上り、北に曲がり24と26の間を上る |
|
|
|
|
|
42 |
帳元の坂 |
チョウゲン |
|
成増1−1と2−5の間を南東に上る |
|
|
|
|
|
43 |
長徳寺の坂 |
チョウトクジノ |
|
大原40(長徳寺)の東側と19の間を北東に上る |
|
|
|
|
|
44 |
長命寺坂 |
チョメイジウ |
|
南常盤台1−11と13の間を西に上り、現川越街道に出る |
|
|
|
|
|
45 |
つるし坂 |
ツルシ |
|
赤塚5−9と10の間を北西に上る |
|
|
|
|
|
46 |
出口坂 |
デグチ |
|
赤塚5−35(赤塚城址)と4−21の間を曲がり
ながら南に上る |
|
|
|
|
|
47 |
寺坂 |
テラ |
|
小豆沢4−22から南西に上り、南に曲がり15と16の間にいたる |
|
|
|
|
|
48 |
天神坂 |
テンジン |
|
徳丸6−12と13の間を北に上る急坂、6−53と54の間にいたる |
|
|
|
|
|
49 |
伝兵衛坂 |
デンベイ |
|
西台1−41(志村高)西側塀と51の間を南西に上る |
|
|
|
|
|
50 |
堂坂 |
ドウ |
|
東新2−5と9の間を北に上る |
|
|
|
|
|
51 |
とりげつ坂 |
トリゲツ |
|
西台2−15と16の間を南西に上る |
|
|
|
|
|
52 |
成増坂 |
ナリマス |
|
成増1丁目と2丁目の間を南東に上る |
|
|
|
|
|
53 |
峡ノ坂 |
ハケノ |
|
徳丸5ー28と29の間を北西に上る |
|
|
|
|
|
54 |
番匠免の坂 |
バンジョウメンノ |
|
赤塚6−25と7−16の間を南に上る、坂下は
大堂の坂 |
|
|
|
|
|
55 |
ばんち坂 |
バンチ |
|
小茂根5−2(茂呂山公園)西側と4の間を南に上がる |
|
|
|
|
|
56 |
番場稲荷の坂 |
バンバイナリノ |
|
西台3−8と10の間を南東に上る |
|
|
|
|
|
57 |
番場ノ坂 |
バンバノ |
|
徳丸8−14と22の間を南西に上る、南に折れて8−6と13の間を上る |
|
|
|
|
|
58 |
平次坂 |
ヘイジ |
|
志村2−5と11の間を南に上る急坂 |
|
|
|
|
|
59 |
松山の坂 |
マツヤマノ |
|
中台3−27(中台しいの木公園)と若木3−6の間を南に上る |
|
|
|
|
|
60 |
弥陀堂の坂 |
ミダドウノ |
|
西台3−42(西徳第二公園)と40の間を東に上る |
|
|
|
|
|
61 |
見次坂 |
ミツギ |
|
志村1−59(見次公園)西側と23の間を北東に上る |
|
|
|
|
|
62 |
南坂 |
ミナミ |
|
中台2−1と38の間を南東に上る、坂上中台南坂緑地 |
|
|
|
|
|
63 |
宮前坂 |
ミヤマエ |
|
四葉1−26と27の間を北に上る |
|
|
|
|
|
64 |
向坂 |
ムカイ |
|
徳丸2−23(児童遊園)と3−37の間を南に上る |
|
|
|
|
|
65 |
谷津坂 |
ヤツ |
|
西台1−22(西台公園)から20と29の間を北西に上る |
|
|
|
|
|
66 |
藪の坂 |
ヤブノ |
|
赤塚5−29と30の間を西に上る |
|
|
|
|
|
67 |
山の坂 |
ヤマノ |
|
大門8と9の間を南西に上る広い道、坂上諏訪神社 |
|
|
|
|
大田 |
1 |
相生坂 |
アイオイ |
|
仲池上1−2と上池台5−29の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
2 |
鐙坂 |
アブミ |
|
南馬込4−3,4と12,13の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
3 |
稲荷坂 |
イナリ |
|
石川町1−3と4の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
4 |
稲荷坂 |
イナリ |
|
上池台5−6と15の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
5 |
右近坂 |
ウコン |
|
南馬込4−23,24と28,29の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
6 |
臼田坂 |
ウスダ |
|
南馬込3丁目と4丁目の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
7 |
馬坂 |
ウマ |
|
田園調布4丁目中野橋から北へ曲がりながら照善寺前へ上る |
|
〇 |
|
|
|
8 |
おいと坂 |
オイ |
雄井戸坂 |
田園調布本町24と25の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
9 |
おいはぎ坂 |
オイハギ |
|
南馬込4−7と9の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
10 |
大久保坂 |
オオクボ |
|
上池台5−17(大東園ゴルフ)と18の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
11 |
おんな坂 |
オンナ |
|
此経難持坂の東側を曲がりながら上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
12 |
貝塚坂 |
カイヅカ |
|
上池台4丁目と5丁目の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
13 |
河原坂 |
カワラケ |
|
鵜の木1丁目10と12の間 |
|
〇 |
|
|
|
14 |
貴船坂 |
キフネ |
|
中央5−8と池上1−8の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
15 |
急坂 |
キュウ |
|
田園調布5丁目26と27の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
16 |
闇坂 |
クラヤミ |
|
山王2−12と3−31の間を曲がりながら北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
17 |
車坂 |
クルマ |
|
池上1丁目(本門寺西側)と2丁目の間を曲がりながら北に上る |
|
〇 |
|
|
|
18 |
鸛の巣坂 |
コウノス |
|
上池台4−37と42の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
19 |
権現坂 |
ゴンゲン |
|
東雪谷2−11と20の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
20 |
桜坂 |
サクラ |
|
田園調布本町19と42の間を北に上る |
|
〇 |
|
旧鎌倉街道 |
|
21 |
猿坂 |
サル |
|
上池台 5−22と24の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
22 |
汐見坂 |
シオミ |
|
中央5−14と15の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
23 |
此経難持坂 |
シキョウナンジ |
|
池上1丁目、本門寺正面へ北に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
24 |
庄屋坂 |
ショウヤ |
|
上池台4−2と23の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
25 |
神明坂 |
シンメイ |
|
石川町1−16と19の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
26 |
蝉坂 |
セミ |
|
上池台3−9と10の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
27 |
洗足坂 |
センゾク |
千束坂 |
南千束1丁目と上池代2丁目の間を北東に上る |
|
〇 |
中原街道 |
旧鎌倉街道 |
|
28 |
大尽坂 |
ダイジン |
|
仲池上2−2と5の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
29 |
大坊坂 |
ダイボウ |
|
池上1丁目、本行寺から本門寺へ東に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
30 |
田園調布坂 |
デンエンチョウフ |
|
田園調布1丁目9と10、11の間 |
|
|
|
|
|
31 |
どりこの坂 |
ドリコノ |
|
田園調布1丁目と2−25,27の間を曲がりながら東に上る |
|
〇 |
|
|
|
32 |
二本木坂 |
ニホンギ |
|
西馬込1−14,15と11,13の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
33 |
ぬめり坂 |
ヌメ |
|
南久が原1−25と2−29の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
34 |
八幡坂 |
ハチマン |
|
仲池上1−4と5(子安八幡)の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
35 |
八景坂 |
ハッケイ |
やけい坂
薬研坂 |
JR大森駅西側を線路沿いに北に上る |
|
〇 |
池上通り |
旧鎌倉街道 |
|
36 |
花抜坂 |
ハナヌキ |
|
東雪谷5−12と13の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
37 |
富士見坂 |
フジミ |
|
田園調布1−11と32の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
38 |
富士見坂 |
フジミ |
|
鵜の木1丁目(調査中) |
|
|
|
|
|
39 |
蛇坂 |
ヘビ |
|
南馬込1−27と24の間を曲がりながら北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
40 |
蓬莱坂 |
ホウライ |
|
中央5−20と23の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
41 |
馬込坂 |
マゴメ |
|
西馬込1丁目と南馬込5丁目の間を北東に上る |
|
〇 |
第二京浜 |
|
|
42 |
南坂 |
ミナミ |
|
南馬込5−6と7の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
43 |
宮坂 |
ミヤ |
|
久が原2丁目18と19の間八幡神社へ上る |
|
〇 |
|
|
|
44 |
宮前坂 |
ミヤマエ |
|
東雪谷2−19と20の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
45 |
妙見坂 |
ミョウケン |
|
池上1−31と32の間から妙見堂へ北東に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
46 |
夫婦坂 |
メオト |
|
中馬込1丁目と上池台4丁目の間を北に下り、北馬込1丁目へ上る |
|
〇 |
|
|
|
47 |
めぐみ坂 |
メグミ |
|
池上1−18と19の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
48 |
紅葉坂 |
モミジ |
|
池上1丁目、本門寺の北側を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
49 |
雪見坂 |
ユキミ |
|
東雪谷2−17と19の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
50 |
朗師坂 |
ロウシ |
|
池上1丁目本門寺朗師会館の東側を北に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
51 |
六郎坂 |
ロクロウ |
|
仲池上1−11と13の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
北 |
1 |
赤羽坂 |
アカバネ |
|
赤羽台3−11と13の間を東へ上る |
|
|
|
|
|
2 |
飛鳥大坂 |
アスカオオ |
飛鳥坂 |
飛鳥山公園の西側を曲がりながら南に上る |
|
〇 |
明治通り |
|
|
3 |
石坂 |
イシ |
|
田端2−9と3−18の間を北へ上る 坂上に滝野川一小 |
|
|
|
|
|
4 |
稲付城跡坂 |
イナツケジョウシノ |
|
赤羽西1−15と22の間を南西に静勝寺に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
5 |
稲荷の坂 |
イナリノ |
|
赤羽北1−6稲荷社から星美学園の北側を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
6 |
うつり坂 |
ウツリ |
|
赤羽台3−1と2の間水道局の前を南方に上る |
|
〇 |
|
旧鎌倉街道 |
|
7 |
馬坂 |
ウマ |
|
中十条3丁目と4丁目の間環七通りを西へ上る |
|
〇 |
環七通り |
|
|
8 |
江戸坂 |
エド |
|
田端駅西口から文士村記念館北側から西側へ上る |
|
〇 |
|
|
|
9 |
王子稲荷の坂 |
オウジイナリノ |
稲荷坂 |
岸町1−12王子稲荷東側を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
10 |
王子大坂 |
オウジオオ |
宇都布坂
地蔵坂 |
王子本町1−25と26の間を西」に上る |
|
〇 |
|
旧岩槻街道 |
|
11 |
大坂 |
オオ |
|
赤羽西1−39と4の間を西方に団地に上る |
|
〇 |
|
|
|
12 |
大炊介坂 |
オオイノスケ |
暗闇坂 宮坂 |
西ヶ原1丁目本郷通り旧古河庭園東側を北へ上る |
|
〇 |
本郷通り |
|
|
13 |
かなくさ坂 |
カナクサ |
|
赤羽西6−10地下島下公園の北側を北に上る |
|
|
|
|
|
14 |
上の坂 |
カミノ |
|
田端1−18と19の間を北へ上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
15 |
狐塚の坂 |
キツヅカノ |
|
滝野川5−32と40の間を西に上る 坂下に滝野川六小 |
|
〇 |
|
|
|
16 |
熊野坂 |
クマノ |
|
西ヶ原3−23と30の間を北へ上る |
|
〇 |
|
|
|
17 |
庚申坂 |
コウシン |
|
赤羽西4−49と50の間を南から南東に曲がって上る |
|
|
|
|
|
18 |
牛蒡坂 |
ゴボウ |
|
滝野川1−33−と37の間を南へ上る |
|
|
|
|
|
19 |
権現坂 |
ゴンゲン |
|
王子本町1−1と24の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
20 |
三平坂 |
サンペイ |
|
岸町1丁目と2丁目の間、名主の滝公園西側を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
21 |
地蔵坂 |
ジゾウ |
|
東十條駅南線路沿いから中十條2−11と岸町2−11の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
22 |
師団坂 |
シダン |
工兵坂 |
赤羽台4−1と同3−11の間を北西に上る八幡神社の西側 |
|
〇 |
|
|
|
23 |
芝坂 |
シバ |
|
岸町2−8と9の間から左右に分かれて上る |
階段 |
|
|
|
|
24 |
清水坂 |
シミズ |
|
中十条4−13と14の間を南へ上る |
|
〇 |
|
|
|
25 |
下瀬坂 |
シモセ |
|
西ヶ原4−51外語大と53の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
26 |
石神井坂 |
シャクジイ |
|
中十条3−16内を線路沿いに曲がりながら上る(東十條駅西側) |
|
|
|
|
|
27 |
真正寺の坂 |
シンショウジノ |
|
赤羽西2−13と31の間を西に曲がりながら上る 坂下に交番 |
|
〇 |
|
|
|
28 |
水車の坂 |
スイシャ |
|
西ヶ丘2−1から赤羽西3−18へ右に曲がって上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
29 |
蝉坂 |
セミ |
攻坂 宮坂 |
上中里1丁目平塚神社東側を南へ上る |
|
〇 |
|
|
|
30 |
道音坂 |
ドウイン |
|
西ヶ原4−43と滝野川11−32の間を西に上る |
|
〇 |
|
旧鎌倉街道 |
|
31 |
東覚寺坂 |
トウカクジ |
|
田端2−7内八幡神社東側の狭い道を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
32 |
殿山の坂 |
トノヤマノ |
|
赤羽北2−16と17の間を北園小へ南方に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
33 |
中坂 |
ナカ |
|
赤羽西1−22と2−8の間を西に上る 坂上は三日月坂上 |
|
〇 |
|
|
|
34 |
念仏坂 |
ネンブツ |
|
赤羽北3−26,27(雪印乳業跡)と同2−17の間を東に上る |
|
|
|
|
|
35 |
野間坂 |
ノマ |
|
赤羽西3−19稲付公園東側を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
36 |
八幡坂 |
ハチマン |
|
赤羽台4−6と7の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
37 |
八幡男坂 |
ハチマンオトコ |
|
田端八幡(田端2−7)内の坂(正面) |
階段 |
|
|
|
|
38 |
八幡女坂 |
ハチマンオンナ |
|
同上(脇) |
階段 |
|
|
|
|
39 |
早川坂 |
ハヤカワ |
八幡坂 |
田端3−22と4−18の間八幡神社東側を北に上る |
|
|
|
|
|
40 |
ふか坂 |
フカ |
|
赤羽北3−26、27(雪印乳業跡)と小豆沢4丁目の間を南に上る |
|
|
|
|
|
41 |
富士見坂 |
フジミ |
|
赤羽西6丁目と桐ヶ丘1丁目の間善徳寺の前を東北に上る |
|
〇 |
|
旧鎌倉街道 |
|
42 |
不動坂 |
フドウ |
|
田端駅南口から田端1丁目へ上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
43 |
蛇坂 |
ヘビ |
|
赤羽西4−32と38の間を曲がりながら南に上る |
|
〇 |
|
|
|
44 |
弁天坂 |
ベンテン |
|
赤羽西4−5と21の間を南に上る |
|
|
|
|
|
45 |
弁天池の坂 |
ベンテンイケノ |
|
赤羽西1−29亀ヶ池弁天池から赤羽台1−4地内を団地方向に南へ上る |
|
〇 |
|
|
|
46 |
法安寺坂 |
ホウアンジ |
|
赤羽西4−42と4の間を南に上る、坂上は岩淵三小 |
|
〇 |
|
|
|
47 |
鳳生寺坂 |
ホウショウジ |
蛇坂
六右衛門坂 |
赤羽西3丁目鳳生寺の前を曲がりながら西」に上る |
|
〇 |
|
|
|
48 |
ポプラ坂 |
ポプラ |
|
田端3−18と20の間を北へ上る |
|
〇 |
|
|
|
49 |
三日月坂 |
ミカヅキ |
|
赤羽西1−27と赤羽西4−23の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
50 |
宮の坂 |
ミヤノ |
|
赤羽北2−3と赤羽台4−19の間を諏訪神社前から東北に上る |
|
〇 |
|
|
|
51 |
御代の台の坂 |
ミヨノダイノ |
|
滝野川5−10と20の間を西に上る 坂下は交番 |
|
|
|
|
|
52 |
もち坂 |
モチ |
|
中里3−2と3の間を北へ上る |
|
〇 |
|
|
|
53 |
谷津観音の坂 |
ヤツカンノンノ |
|
滝野川4−22寿徳寺へ北に上る門前坂 |
|
〇 |
|
|
|
54 |
遊鯉園の坂 |
ユウリエンノ |
|
十條仲原4−10と上十條5−29の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
55 |
幽霊坂 |
ユウレイ |
|
田端11−25と30の間を北東に上る 坂下与楽寺 |
|
|
|
|
|
56 |
与楽寺坂 |
ヨラクジ |
|
田端1−18と25の間を北へ上る |
|
〇 |
|
|
|
57 |
六石坂 |
ロッコク |
|
飛鳥坂の続きを東に上る、西ヶ原2−15と24の間 |
|
〇 |
本郷通り |
|
品川 |
1 |
相生坂 |
アイオイ |
雉子の宮坂 |
東五反田1丁目と5丁目の間を北東に上る |
|
〇 |
桜田通り |
旧鎌倉街道 |
|
2 |
いちょう坂 |
イチョウ |
|
高輪4丁目ウィング敷地内 |
|
〇 |
|
|
|
3 |
犬坂 |
イヌ |
蛇だんだんの坂 |
東大井3−7と15の間を曲がりながら北西に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
4 |
江戸見坂 |
エドミ |
|
小山6−18と19の間を南に上る、坂上は八幡坂上 |
|
〇 |
|
|
|
5 |
カナリヤ坂 |
カナリヤ |
|
旗の台5−8と11の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
6 |
鏑木坂 |
カブラキ |
|
旗の台1−5と6の間昭和大学と病院の間を南西に上る |
|
|
|
|
|
7 |
禿坂 |
カムロ |
|
西五反田4−3と31の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
8 |
木の芽坂 |
キノメ |
|
東大井4−15と3−6の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
9 |
旧仙台坂 |
キュウセンダイ |
|
東大井4−5と南品川5−16 の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
10 |
桐ヶ谷坂 |
キリガヤ |
|
荏原1−16と平塚2−1の間を南西に上る |
|
|
中原街道 |
旧鎌倉街道 |
|
11 |
闇坂 |
クラヤミ |
|
南品川5−14,15の南側から仙台坂トンネルの上を下る |
|
|
|
|
|
12 |
御殿山坂 |
ゴテンヤマ |
|
北品川4−9と5−20の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
13 |
さいかち坂 |
サイカチ |
|
旗の台1−11と2−8の間を南西に上る |
|
〇 |
中原街道 |
旧鎌倉街道 |
|
14 |
清水谷坂 |
シミズタニ |
|
戸越2−1と3−2の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
15 |
ゼームス坂 |
ゼームス |
浅間坂 |
南品川5丁目と6丁目の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
16 |
仙台坂 |
センダイ |
|
南品川5−12と13の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
17 |
八幡坂 |
ハチマン |
|
戸越2−6と7の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
18 |
八幡坂 |
ハチマン |
富士見坂 |
小山6丁目と荏原7丁目の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
19 |
百反坂 |
ヒャクタン |
|
大崎2丁目と西品川3丁目の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
20 |
平和坂 |
ヘイワ |
|
西品川2−9と10の間を南に上る |
|
|
|
|
|
21 |
ヘルマン坂 |
ヘルマン |
|
東大井3ー21と6−14の間を北に上る |
|
|
|
|
|
22 |
三井坂 |
ミツイ |
|
戸越2−8と豊町1−6の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
23 |
峰原坂 |
ミネハラ |
|
大崎3−1と4−2の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
24 |
宮前坂 |
ミヤマエ |
|
戸越2−5と6の間を南に上る |
|
|
|
|
|
25 |
八っ山の坂 |
ヤツヤマ |
|
北品川6−5と5−1の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
26 |
ゆうれい坂 |
ユウレイ |
ニコニコ坂 |
南品川5−10と11の間を西に上る |
|
|
|
|
渋谷 |
1 |
間坂 |
アイダ |
|
桜丘24と25の間を南平台に向かって上がる |
|
|
|
|
|
2 |
旭坂 |
アサヒ |
|
上原1−35と36の間を南に上る |
|
|
|
|
|
3 |
いなり坂 |
イナリ |
|
恵比寿南1丁目14を線路に沿って南に上る |
|
|
|
|
|
4 |
榎坂 |
エノキ |
|
千駄ヶ谷2−28と29(瑞円寺)の間を北東に上る |
|
|
|
|
|
5 |
オルガン坂 |
オルガン |
|
宇田川町11と12の間を東に上る |
|
|
|
|
|
6 |
かめやま坂 |
カメヤマ |
亀山坂 |
鉢山町3と9の間を南に上る |
|
|
|
|
|
7 |
観音坂 |
カンノン |
|
千駄ヶ谷1丁目と2丁目の間を西に上る |
|
|
|
旧鎌倉街道 |
|
8 |
観音坂 |
カンノン |
新富士坂 |
恵比寿南3丁目 |
|
|
|
|
|
9 |
切通坂 |
キリトオシ |
|
代々木4−18,19と22の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
10 |
切通坂 |
キリトオシ |
|
代々木5−9と10(代々木八幡)の間を南東に上る |
|
|
|
|
|
11 |
金王坂 |
コンノウ |
|
渋谷2−14と16(宮益坂上)から南西に下る |
|
〇 |
|
|
|
12 |
衆楽坂 |
シュラク |
|
渋谷区恵比寿西1丁目交差点から西に向かって上る |
|
|
|
|
|
13 |
新富士坂 |
シンフジ |
中山坂 |
恵比寿南3−9と10の間を南に上る |
|
|
|
|
|
14 |
スペイン坂 |
スペイン |
|
宇田川町13と16の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
15 |
勢揃坂 |
セイゾロイ |
源氏坂 |
神宮前2−2と3の間を南に上る、坂上熊野神社 |
|
〇 |
|
旧鎌倉街道 |
|
16 |
代官坂 |
ダイカン |
|
代官山町10と12の間を北西に上る |
階段 |
|
|
|
|
17 |
伊達坂 |
ダテ |
|
恵比寿3−3と43の間を南に上る |
|
|
|
|
|
18 |
天狗坂 |
テング |
|
猿楽町2と5の間を南東に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
19 |
道玄坂 |
ドウゲン |
道源坂
道元坂 |
道玄坂2−6と29の間を曲がりながら南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
20 |
内記坂 |
ナイキ |
|
恵比寿西1−30と2−17の間を西に上る |
|
|
|
|
|
21 |
南郭坂 |
ナンカク |
南部坂
富士見坂 |
東2丁目と3丁目の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
22 |
南平坂 |
ナンペイ |
|
南平台7と8の間を北に上る |
|
|
|
|
|
23 |
ネギ山坂 |
ネギヤマ |
|
広尾2−5と7の間を東北寺に向かって北東に上る |
|
|
|
|
|
24 |
ネッコ坂 |
ネッコ |
|
神宮前5−14と15の間を曲がりながら南東の上る |
|
|
|
|
|
25 |
八幡坂 |
ハチマン |
|
千駄ヶ谷3−27と30の間を北東に上り千駄ヶ谷1-1にいたる |
|
|
|
|
|
26 |
八幡坂 |
ハチマン |
|
東一丁目と渋谷3丁目の間を北東に上る |
|
|
|
旧鎌倉街道 |
|
27 |
初台坂 |
ハツダイ |
|
初台2−1,2,3、と26,27の間を北に上る |
|
|
|
|
|
28 |
羽沢坂 |
ハネザワ |
|
広尾3−5と港区南青山7−6の間を南東に上る東京女学館北 |
|
|
|
|
|
29 |
ビール坂 |
ビール |
|
恵比寿1−21と24の間から恵比寿4−10と26の間へ南に上る |
|
|
|
|
|
30 |
日蔭坂 |
ヒカゲ |
|
代々木3−59と明治神宮北側高速の下を東北方向に上る |
|
|
|
|
|
31 |
フランス坂 |
フランス |
|
神南1丁目3と8の間を渋谷区役所交差点へ上る |
|
|
|
|
|
32 |
堀田坂 |
ホッタ |
御太刀坂
禿坂 |
広尾4−2と港区西麻布4−8の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
33 |
間坂 |
マ |
|
渋谷区宇田川町18と20の間、西武とLOFT館間のストリート名 |
|
〇 |
|
|
|
34 |
宮益坂 |
ミヤマス |
富士見坂 |
渋谷1−12と2−19の間を東に上る坂上青山学院にいたる |
|
〇 |
青山通り |
|
|
35 |
弥之助坂 |
ヤノスケ |
|
上原1−40と41の間を南に上る |
|
|
|
|
|
36 |
やりくり坂 |
ヤリクリ |
|
上原3丁目の6と7の間を西から東に上る |
|
|
|
|
|
37 |
夕やけ坂 |
ユウヤケダンダン |
|
恵比寿西1丁目18長谷部小学校脇の坂 |
|
|
|
|
|
38 |
和田坂 |
ワダ |
|
恵比寿2丁目23と30の間を北から南に下る |
|
|
|
|
新宿 |
1 |
相生坂 |
アイオイ |
白銀坂 鼓坂 |
白銀町の西脇から赤城元町と東五軒町の間を北東に下る |
|
〇 |
|
|
|
2 |
相生坂 |
アイオイ |
|
東五軒町1と白銀町6の間を北東に下る,同名(別名白銀坂)と対 |
|
〇 |
|
|
|
3 |
赤城坂 |
アカギ |
飛地坂 |
筑地町から曲りながら赤城神社の西側を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
4 |
朝日坂 |
アサヒ |
旭坂 五条坂 |
横寺町3と35の間を早稲田通りへ下る |
|
〇 |
|
|
|
5 |
安鎮坂 |
アンチン |
権田原 |
東宮御所と明治記念館の間を西へ上る,坂上半分は港区 |
|
〇 |
|
|
|
6 |
安藤坂 |
アンドウ |
浄泉寺坂
中根坂 |
市谷左内町と市谷加賀町(大日本印刷)の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
7 |
安保坂 |
アンポ |
|
富久町9と10の間を西へ上る |
|
〇 |
|
|
|
8 |
安養寺坂 |
アンヨウジ |
安養坂 |
住吉町10と住吉公園の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
9 |
市ヶ谷八幡男坂 |
イチガヤハチマンオトコ |
|
市谷八幡神社正面から本殿へ上る |
|
|
|
|
|
10 |
市ヶ谷八幡女坂 |
イチガヤハチマンオンナ |
|
市谷八幡神社西側を曲がって本殿へ上る |
|
|
|
|
|
11 |
一の坂 |
イチノ |
|
中井2−4と11の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
12 |
銀杏坂 |
イチョウ |
|
市谷薬王寺町72と75の間を東に上る、坂上は市谷加賀町 |
|
〇 |
|
|
|
13 |
市郎兵衛坂 |
イロベイチ |
|
中落合2−11で新目白通りを北にそれて12で合流 |
|
〇 |
|
|
|
14 |
歌坂 |
ウタ |
雅坂 ウタ坂 |
市谷砂土原町3丁目と市谷田町2丁目の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
15 |
鰻坂 |
ウナギ |
|
市谷砂土原町3丁目と払方町の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
16 |
円通寺坂 |
エンツウジ |
|
若葉2丁目と須賀町の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
17 |
逢坂 |
オウ |
|
市谷船河原町12と19の間、日仏学院前を曲がりながら北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
18 |
朧の坂 |
オボロ |
|
矢来町122と123の間を地下鉄神楽坂駅に上る |
|
|
|
|
|
19 |
戎行寺坂 |
カイギョウジ |
油揚坂 油坂 |
須賀町9と10の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
20 |
神楽坂 |
カグラ |
|
神楽坂1,2,3、丁目を貫いて西に上る |
|
〇 |
早稲田通り |
|
|
21 |
鍛冶坂 |
カジ |
|
市谷本村町北裏 江戸時代末に消滅 |
消滅 |
|
|
|
|
22 |
霞坂 |
カスミ |
|
中落合2−9と10の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
23 |
合羽坂 |
カッパ |
河童坂 |
靖国通り片町5と6の間を西に上り,外苑東通りに上る |
|
〇 |
|
|
|
24 |
禿坂 |
カムロ |
蜘蛛切坂 |
富久町6と12の間、小石川工高の南側を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
25 |
かめわり坂 |
カメワリ |
|
新宿1丁目と5丁目の間を西に上る |
痕跡 |
|
靖国通り |
|
|
26 |
軽子坂 |
カルコ |
|
揚場町と神楽坂2丁目の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
27 |
観音坂 |
カンノン |
西念坂
潮干坂 |
若葉2丁目8と9(西応寺)の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
28 |
久左衛門坂 |
キュウザエモン |
|
新宿7−11と12の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
29 |
久七坂 |
キュシチ |
|
下落合4丁目と3と4の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
30 |
闇坂 |
クラヤミ |
乞食坂
茶の木坂 |
須賀町12西応寺と13の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
31 |
暗闇坂 |
クラヤミ |
くらがり坂 |
愛住町22と23の間を曲がりながら西南から南に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
32 |
グランド坂 |
グランド |
|
西早稲田1丁目、早大と同学術総合センターの間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
33 |
高力坂 |
コウリキ |
|
外堀公園沿いに市谷本村町から本塩町へ南に上り,下がる |
|
〇 |
外堀通り |
|
|
34 |
五段坂 |
ゴダン |
|
市谷本村町尾張藩上屋敷内の坂 武家長屋の前の坂か |
消滅 |
|
|
|
|
35 |
御殿坂 |
ゴテン |
|
筑土八幡町、筑土八幡神社の西側を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
36 |
五の坂 |
ゴノ |
|
中井2−20と24の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
37 |
芥坂 |
ゴミ |
|
筑土八幡町3から筑土八幡神社の裏を南に上る |
|
|
|
|
|
38 |
芥坂 |
ゴミ |
闇坂
暗闇坂 |
大日本印刷構内から市谷鷹匠町と市谷砂土原町1丁目の間を北に上る |
|
|
|
|
|
39 |
坂町坂 |
サカマチ |
|
坂町7と8の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
40 |
左内坂 |
サナイ |
|
市谷田町1丁目から市谷左内町内を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
41 |
鮫河橋坂 |
サメガハシ |
大坂
紀伊国坂 |
学習院初等科前から迎賓館西脇を南へ下る |
|
〇 |
|
|
|
42 |
三年坂 |
サンネン |
三念坂 |
津久土町から神楽坂3丁目と4丁目の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
43 |
三の坂 |
サンノ |
|
中井2−12と19の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
44 |
椎木坂 |
シイノキ |
砂利場坂
向坂 |
新宿7−4で大久保通りを南にそれ、上下して7−20で合流 |
|
〇 |
|
|
|
45 |
自証院坂 |
ジショウイン |
|
富久町2と7の間を成女学園の北側を西に上る |
|
|
|
|
|
46 |
地獄坂 |
ジゴク |
|
市谷町尾張藩上屋敷が明治に士官・幼年学校へ。門から上る坂を呼んだ |
消滅 |
|
|
|
|
47 |
地蔵坂 |
ジゾウ |
三年坂 |
天神町から矢来町との間を神楽坂方向に上る |
|
〇 |
早稲田通り |
|
|
48 |
地蔵坂 |
ジゾウ |
藁坂 |
神楽坂上の5丁目から袋町へ南西に曲がって上る |
|
〇 |
|
|
|
49 |
七の坂 |
シチノ |
|
中井2−25と27の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
50 |
下戸塚坂 |
シモトツカ |
|
若松町38と戸山1丁目の間を北へ上る |
|
〇 |
|
|
|
51 |
浄瑠璃坂 |
ジョウルリ |
浄瑠寺坂 |
市谷田町から市谷砂土原町1丁目と2丁目の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
52 |
蜀江坂 |
ショッコウ |
|
北新宿1−32と西新宿2−4の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
53 |
新坂 |
シン |
|
若宮神社脇から若宮町と袋町の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
54 |
新坂 |
シン |
|
荒木町23と舟町12の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
55 |
新五段坂 |
シンゴダン |
|
曙橋から市谷仲之町と市谷本村町の間を北へ上る |
|
|
外苑東通り |
|
|
56 |
新助坂 |
シンスケ |
久野坂
すべり坂 |
南元町5と6の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
57 |
須賀神社男坂 |
スガジンジャオトコ |
|
須賀神社境内東側経北から上る |
階段 |
|
|
|
|
58 |
須賀神社女坂 |
スガジンジャオンナ |
|
須賀神社境内へ妙光寺からゆるく上る |
階段 |
|
|
|
|
59 |
聖母坂 |
セイボ |
|
中落合2丁目と下落合4丁目の間を北へ上る、坂上聖母病院 |
|
|
|
|
|
60 |
千日坂 |
センニチ |
久能坂
久野坂 |
南元町町経、JR信濃町から千日谷に下り、明治記念館へ出る |
|
〇 |
|
|
|
61 |
相馬坂 |
ソウマ |
|
下落合2−9と10の間おとめ山公園の西側を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
62 |
袖摺坂 |
ソデスリ |
南部坂
乞食坂 |
大久保通りから横寺町と箪笥町の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
63 |
台町坂 |
ダイマチ |
|
住吉町から市谷台町1と2の間を西へ上る |
|
〇 |
余丁町通り |
|
|
64 |
高田八幡男坂 |
タカタハチマンオトコ |
|
西早稲田2丁目、穴八幡宮正面から上る |
階段 |
|
|
|
|
65 |
高田八幡女坂 |
タカタハチマンオンナ |
|
西早稲田2丁目、穴八幡宮南側から上る |
|
|
|
|
|
66 |
滝ノ坂 |
タキノ |
|
早稲田通り榎町48から弁天町と南榎町の間を南に上る |
|
|
|
|
|
67 |
溜 坂 |
タメ |
|
(高田村砂利場用水東側 学習院池辺り?) |
|
|
|
|
|
68 |
団子坂 |
ダンゴ |
鷹の首団子坂 |
若松町と河田町の間を東に上る |
|
〇 |
抜弁天通り |
|
|
69 |
長延寺坂 |
チョウエンジ |
|
市谷長延寺町内を長延寺保育園に向けて西に上る |
|
〇 |
|
|
|
70 |
津の守坂 |
ツノカミ |
荒木坂
小栗坂 |
三栄町と荒木町の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
71 |
鉄砲坂 |
テッポウ |
稲荷坂 |
若葉1丁目と2丁目の間を東へ曲折して1−20と21の間を上る |
|
〇 |
|
|
|
72 |
出羽坂 |
デワ |
|
南元町8の南縁をJR中央線沿いに西に上る |
|
〇 |
|
|
|
73 |
東福寺坂 |
トウフクジ |
須賀坂
天王坂 |
若葉1丁目五(文化放送)と4の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
74 |
中根坂 |
ナカネ |
|
市谷加賀町1丁目と納戸町の間を北へ上る |
|
〇 |
|
|
|
75 |
夏目坂 |
ナツメ |
豊島坂 |
喜久井町6と64の間を南東に上る |
|
〇 |
夏目坂通り |
|
|
76 |
七曲坂 |
ナナマガリ |
七囲坂 |
下落合2丁目と4丁目の間を曲がりくねって北に上る |
|
〇 |
|
|
|
77 |
成子坂 |
ナルコ |
鳴子坂
豊島坂 |
北新宿2丁目と西新宿5丁目の間を東に上る |
|
〇 |
青梅街道 |
|
|
78 |
西坂 |
ニシ |
|
中落合2−7と8の間を曲がり長柄北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
79 |
二の坂 |
ニノ |
蘭塔坂 |
中井2−11と12の間を曲がりながら北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
80 |
鼠 坂 |
ネズミ |
|
市谷鷹匠町と納戸町の間をまがりながら北に上る |
|
〇 |
|
|
|
81 |
念仏坂 |
ネンブツ |
念仏段々坂 |
住吉町から曲がって河田町と市谷仲之町の間へ上る |
|
〇 |
|
|
|
82 |
はしご坂 |
ハシゴ |
|
新宿7−9と11の間を東に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
83 |
八の坂 |
ハチノ |
|
中井2−27と28の間を北に上る、坂上中井御霊神社 |
|
〇 |
|
|
|
84 |
八幡坂 |
ハチマン |
|
西早稲田1丁目と2丁目の間を北西に上る |
|
〇 |
早稲田通り |
|
|
85 |
比丘尼坂 |
ビクニ |
朧坂 |
矢来町と天神町の間を早稲田通りへ上る |
|
|
|
|
|
86 |
比丘尼坂 |
ビクニ |
尾国坂 |
市谷本村町かと本塩町の間を南に外堀通りへ上る |
|
〇 |
|
|
|
87 |
瓢箪坂 |
ヒョウタン |
|
白銀町と神楽坂6丁目の間を西へのぼる、坂上白銀公園 |
|
〇 |
|
|
|
88 |
山吹坂 |
ヤマブキ |
|
新宿6−21、西向天神へ上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
89 |
不動坂 |
フドウ |
|
新宿6−21、大聖院不動院へ上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
90 |
弁天坂 |
ベンテン |
芥坂 |
箪笥町南蔵院前から北町に向け西南に上 |
|
〇 |
|
|
|
91 |
弁天坂 |
ベンテン |
|
余丁町と若松町の間を抜弁天へ西に上る |
|
|
抜弁天通り |
|
|
92 |
宝龍寺坂 |
ホウリュウジ |
幽霊坂 |
市谷柳町と弁天町の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
93 |
茗荷坂 |
ミョウガ |
|
四谷4丁目東長寺と富久町源慶寺の間を西へ上る |
|
〇 |
|
|
|
94 |
見晴坂 |
ミラシハ |
|
中落合1−7と11の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
95 |
女夫坂 |
メオト |
|
須賀町と左門町の間を北へ下ってまた上る |
|
|
|
|
|
96 |
夫婦坂 |
メオト |
|
三栄町坂町寄りか? |
消滅 |
|
|
|
|
97 |
薬缶坂 |
ヤカン |
|
若葉1鮫河橋坂の途中から南元公園の北をJR跨線橋へ上る |
痕跡 |
|
|
|
|
98 |
焼餅坂 |
ヤキモチ |
赤根坂 |
市谷山伏町と市谷甲良町の間を東に上る |
|
〇 |
大久保通り |
|
|
99 |
庾嶺坂 |
ユレイ |
行人坂 嶺坂 |
外堀通りの家の会館脇を北西に若宮八幡神社に上る |
|
〇 |
|
|
|
100 |
四の坂 |
ヨンノ |
|
中井2−19と20の間を北に上る、林芙美子記念館東側 |
階段 |
〇 |
|
|
|
101 |
六天坂 |
ロクテン |
|
中落合1−11と14の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
102 |
六の坂 |
ロクノ |
|
中井2−24と25の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
103 |
渡辺坂 |
ワタナベ |
|
天神町と中里町の間を南に上る |
|
〇 |
江戸川橋通り |
|
杉並 |
1 |
稲荷坂 |
イナリ |
|
南荻窪3丁目29と30の間を天祖神社へと南に上る |
|
|
|
|
|
2 |
稲荷坂 |
イナリ |
|
旧早稲田通り 銀杏稲荷の坂
(昭和20年ごろまで) |
消滅 |
|
|
|
|
3 |
いの坂 |
イノ |
|
和泉3丁目大円寺へ上る坂 (昭和初) |
消滅 |
|
|
|
|
4 |
永泉寺坂 |
エイセイジ |
|
下高井戸2丁目と永福1丁目5の間を南に上る |
|
|
|
|
|
5 |
御女郎坂 |
オジョロ |
|
久我山4丁目と5丁目の間の坂
(昭和20年ごろまで) |
消滅 |
|
|
|
|
6 |
笠森坂 |
カサモリ |
|
久我山5丁目8と9の間の坂 (昭和初) |
消滅 |
|
|
|
|
7 |
兼吉さん坂 |
カネキッツァン |
|
本村庵から四面道は上る坂 (大正末) |
消滅 |
|
|
|
|
8 |
尻割坂 |
ケツハリ |
|
和泉3丁目21と22の間を西に上る熊野神社北側 |
|
|
|
|
|
9 |
げんぼう坂 |
ゲンボウ |
|
下井草1丁目42と43の間 (昭和初) |
消滅 |
|
|
|
|
10 |
源坊坂 |
ゲンボウ |
|
本天沼2−42付近 (昭和初) |
消滅 |
|
|
|
|
11 |
小坂 |
コ |
|
天沼2丁目八幡社から弁天池に通じる坂 (大正) |
消滅 |
|
|
|
|
12 |
小坂 |
コ |
|
堀ノ内2丁目34加納家屋敷
(昭和20年ごろまで) |
消滅 |
|
|
|
|
13 |
神戸坂 |
ゴウド |
|
清水3丁目28と9の間を南西に上る |
|
|
|
|
|
14 |
駒坂 |
コマン |
15に同じ |
和田1丁目と2丁目境を南に上る (昭和初) |
消滅 |
|
2006.7 |
|
|
15 |
駒坂 |
コマン |
|
和田2−1−から中野区へ行く坂 (昭和初) |
消滅 |
|
|
|
|
16 |
三年坂 |
サンネン |
|
成田西3丁目3と4の間を西に上る |
|
○ |
|
|
|
17 |
山王坂 |
サンノウ |
|
松ノ木1丁目4、区立テニスコート東側の坂(昭和20年ごろまで) |
消滅 |
|
|
|
|
18 |
地蔵坂 |
ジゾウ |
|
善福寺1−8荻窪中学校南側を西へ上る |
|
|
|
|
|
19 |
地蔵坂 |
ジゾウ |
|
高円寺南2丁目37の先 (昭和初) |
消滅 |
|
|
|
|
20 |
地蔵坂 |
ジゾウ |
|
永福2丁目10の坂 (昭和初) |
消滅 |
|
|
|
|
21 |
白幡の坂 |
シラハタノ |
|
成田東3丁目16,15と17の間の坂
(昭和20年ごろまで) |
消滅 |
|
|
|
|
22 |
大聖時坂 |
ダイショウジ |
|
堀の内1丁目12と13の間を南西に上る |
|
|
|
|
|
23 |
道灌坂 |
ドウカン |
|
上井草3丁目8 (大正15頃まで) |
消滅 |
|
|
|
|
24 |
豆腐屋坂 |
トウフヤ |
|
西荻北2丁目17と18の間 (昭和初) |
消滅 |
|
|
|
|
25 |
堂前坂 |
ドウメエ |
|
環状8号線善福寺川の坂 (昭和初) |
消滅 |
|
|
|
|
26 |
鉈無坂 |
ナタナシ |
|
堀の内3−4 (昭和初) |
消滅 |
|
|
|
|
27 |
番屋坂 |
バンヤ |
|
和泉3丁目貴船神社西側 (昭和初) |
消滅 |
|
|
|
|
28 |
法印坂 |
ホウイン |
|
永福1丁目27と34の間を北西に上る |
|
|
|
|
|
29 |
本村坂 |
ホンムラ |
|
和泉1丁目と3丁目の間 |
|
|
|
|
|
30 |
元坊坂 |
モトボウ |
|
久我山3丁目37と39の間稲荷神社の西側を北に上る |
|
|
|
|
|
31 |
薬缶坂 |
ヤカン |
|
上井草3−8と6の間を南に上る |
|
|
|
|
|
32 |
薬鑵坂 |
ヤカン |
|
八丁通り中程から善福寺川に下る (大正末) |
消滅 |
|
|
|
|
33 |
寺部(分)の坂 |
テラブ |
|
西荻北4丁目と善福寺1丁目の境 (昭和20年ごろまで) |
消滅 |
|
|
|
墨田 |
1 |
地蔵坂 |
ジゾウ |
|
東向島1丁目2と3丁目2の間を東南へ上る |
痕跡 |
|
地蔵坂通り |
|
世田谷 |
1 |
行火坂 |
アンカ |
|
瀬田1−7と9の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
2 |
稲荷坂 |
イナリ |
|
上野毛2−17覚願寺と上野毛3−6稲荷神社の間を北東に上る |
|
|
上野毛通り |
旧鎌倉街道 |
|
3 |
馬坂 |
ウマ |
|
瀬田3−31と岡本1−1−の間を曲がりながら北に上る |
|
〇 |
|
|
|
4 |
岡本三丁目の坂 |
オカモトサンチョウメ |
富士見坂 |
岡本3−35と36の間を北東に上る |
|
|
|
|
|
5 |
お茶屋坂 |
オチャヤ |
|
成城3−14と15の間を北に上る |
|
|
|
|
|
6 |
行善寺坂 |
ギョゼンジウ |
|
瀬田1−8と12の間を行善寺東側に北に上る |
|
〇 |
|
|
|
7 |
座頭ころがし坂 |
ザトウコロガシ |
|
大蔵4−1と2の間を北に上る |
痕跡 |
|
|
|
|
8 |
慈願寺坂 |
ジガンジ |
|
瀬田4−11と13の間を北に上る |
|
|
|
旧鎌倉街道 |
|
9 |
四季の坂道 |
シキノ |
|
砧公園内から環八通りへ向けて東に上る |
|
|
|
|
|
10 |
地頭坂 |
ジトウ |
|
等々力1−116と26の間を西に上る向田坂のこと? |
階段 |
|
|
|
|
11 |
新坂 |
シン |
|
大蔵6−11と12の間を南に上る |
|
|
|
|
|
12 |
成城の坂 |
セイジョウノ |
|
調査中 |
|
|
|
|
|
13 |
瀬田夕日坂? |
セタユウヒ |
|
瀬田行善寺近く既命名坂の別名か?(要調査) |
|
|
|
|
|
14 |
疊屋坂 |
タタミヤ |
|
砧7−1と2,4の間を北東に曲がりながら上る |
|
|
|
|
|
15 |
堂ヶ谷戸坂 |
ドウガヤト |
|
岡本3−30と2−17の間を北上に上る |
|
|
|
|
|
16 |
等々力の坂 |
トドリキ |
|
等々力1−17と20の間を北に上る |
|
|
目黒通り |
|
|
17 |
なかんだの坂 |
ナカンダノ |
|
成城3丁目9と10の間を西に上る |
階段 |
|
|
|
|
18 |
八幡女坂 |
ハチマンオンナ |
|
岡本2−21と26の間を北に八幡神社東に上る |
|
|
|
|
|
19 |
原の坂 |
ハラノ |
|
中町2−9と3−1の間を東に上る |
|
|
上野毛通り |
旧鎌倉街道 |
|
20 |
半田坂 |
ハンダ |
|
松原6−21と22の間を北に上る |
|
|
|
|
|
21 |
ビール坂 |
ビール |
|
狛江市東野川4丁目から成城4−32 |
|
|
|
|
|
22 |
病院坂 |
ビョウイン |
|
成城1−9と3−16の間を北に上る |
|
|
|
|
|
23 |
深沢坂 |
フカザワ |
|
深沢5−3と12の間を南に上る |
|
|
|
|
|
24 |
不動坂 |
フドウ |
|
成城4−2と22の間を東に曲がりながら上る |
|
|
|
|
|
25 |
まむし坂 |
マムシ |
|
瀬田1−2と上野毛3−17の間を曲がりながら北に上る |
|
|
駒沢通り |
|
|
26 |
満願寺坂 |
マンガンジ |
|
等々力3−27と4−17の間を北東上る |
|
|
目黒通り |
|
|
27 |
宮の坂 |
ミヤノ |
|
宮坂1−26(世田谷八幡)の西側を北に上る |
|
|
|
|
|
28 |
明神坂 |
ミョウジン |
|
上野毛2丁目と野毛3丁目の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
29 |
向田坂 |
ムコンデ |
|
等々力1丁目16と26の間を西に上る |
階段 |
|
|
|
|
30 |
無名坂 |
ムメイ |
|
岡本1−2と7の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
31 |
寮の坂 |
リョウノ |
堂の坂 |
尾山台1−10と2011の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
台東 |
1 |
赤字坂 |
アカジ |
|
谷中2−1と6の間を東北に上る |
|
|
|
|
|
2 |
稲荷坂 |
イナリ |
|
花園神社のなかを北東に上る(上野公園内) |
階段 |
|
|
|
|
3 |
芋坂 |
イモ |
|
谷中7丁目JR線路脇を曲がりながら東南の上る |
|
〇 |
|
|
|
4 |
衣紋坂 |
エモン |
|
千束4丁目吉原大門の道、東北へ上る |
痕跡 |
|
|
|
|
5 |
寛永寺坂 |
カンエイジ |
|
JR線路をこえ桜木町1丁目と2丁目の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
6 |
清水坂 |
キヨミズ |
|
上野公園内清水観音堂へ上る |
|
〇 |
|
|
|
7 |
車坂 |
クルマ |
椿坂 |
上野7丁目から両大師橋へのぼり、JR上野駅西側を南へ下る |
|
|
|
|
|
8 |
化粧坂 |
ケワイ |
|
浅草5−72と73の間を東北に上る |
痕跡 |
|
|
|
|
9 |
御隠殿坂 |
ゴインデン |
御院殿坂 |
JR線路から谷中7丁目と桜木2丁目の間へ南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
10 |
御殿坂 |
ゴテン |
乞食坂 |
JR日暮里駅北口から荒川区と台東区の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
11 |
三崎坂 |
サンサキ |
首振坂 |
谷中2丁目と3丁目の間から4丁目5丁目の間へ東に上る |
|
〇 |
|
|
|
12 |
三段坂 |
サンダン |
サフラン坂 |
池之端4−16と22の間から東北に上る |
|
〇 |
|
|
|
13 |
七面坂 |
シチメン |
|
谷中5丁目と荒川区の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
14 |
信濃坂 |
シナノ |
|
上野公園寛永寺内 |
消滅 |
|
|
|
|
15 |
忍坂 |
シノブ |
|
不忍池から五条天神の東脇を北へ上る |
|
〇 |
|
|
|
16 |
清水坂 |
シミズ |
暗闇坂 |
池之端4丁目と上野高校の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
17 |
新坂 |
シン |
鶯坂 根岸坂 |
JR鶯谷駅南口から上野公園と桜木1丁目の間へ上る |
|
〇 |
言問通り |
|
|
18 |
善光寺坂 |
ゼンコウジ |
信濃坂
谷中坂 |
谷中1−1と5の間を東北に上る |
|
〇 |
言問通り |
|
|
19 |
天狗坂 |
テング |
|
浅草7−4待乳山聖天宮本殿経上る |
階段 |
|
|
|
|
20 |
屏風坂 |
ビョウブ |
|
上野公園両大師橋から公園内へ科学博物館沿いの道 |
消滅 |
|
|
|
|
21 |
蛍坂 |
ホタル |
三年坂 中坂 |
谷中5−5と6の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
22 |
眞島坂 |
マジマ |
|
谷中2−9と10の間を南東に上る |
|
|
|
|
|
23 |
三浦坂 |
ミウラ |
中坂 |
谷中1丁目と2丁目の間を東北に上る |
|
〇 |
|
|
|
24 |
紅葉坂 |
モミジ |
幸庵坂 |
谷中7丁目JR日暮里駅南口から南西に上る |
階段 |
〇 |
|
|
千代田 |
1 |
淡路坂 |
アワジ |
相生坂
一口坂 |
神田淡路町2丁目から神田駿河台4丁目へJR中央線沿いに西に上る |
|
〇 |
|
|
|
2 |
池田坂 |
イケダ |
唐犬坂 |
神田駿河台1丁目と3丁目の間を北へ上る |
|
〇 |
|
|
|
3 |
一口坂 |
イモアライ |
ひとくち坂 いもあらい坂 |
九段北3−2と4−1の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
4 |
小栗坂 |
オグリ |
|
猿楽町2丁目と三崎町1丁目の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
5 |
男坂 |
オトコ |
|
猿楽1丁目と2丁目の間を北東に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
6 |
帯坂 |
オビ |
切通坂 |
九段南4丁目と五番町の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
7 |
女坂 |
オンナ |
|
猿楽2−4と8の間を北東に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
8 |
御厩谷坂 |
オンマヤタニ |
|
三番町10と12の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
9 |
貝坂 |
カイ |
甲斐坂 |
平河町2丁目3と4の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
10 |
霞ヶ関坂 |
カスミガセキ |
|
霞関2−1と2の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
11 |
雁木坂 |
ガンギ |
|
神田駿河台3丁目と4丁目の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
12 |
観音坂 |
カンノン |
観音寺坂 |
神田淡路町1丁目と2丁目の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
13 |
紀尾井坂 |
キオイ |
|
紀尾井町4と6の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
14 |
紀伊国坂 |
キノクニ |
|
北の丸公園と平河濠の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
15 |
行人坂 |
ギョウニン |
法印坂 |
三番町7と四番町1の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
16 |
錦華坂 |
キンカ |
観学坂
勧学坂 |
神田駿河台1丁目と猿楽町1丁目の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
17 |
九段坂 |
クダン |
|
九段北1丁目と九段南1丁目の間を西に上る |
|
〇 |
靖国通り |
|
|
18 |
茱萸坂 |
グミ |
|
永田町1丁目、国会議事堂の南側を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
19 |
甲賀坂 |
コウガ |
|
神田駿河台1−6と8の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
20 |
紅梅坂 |
コウバイ |
幽霊坂
光感寺坂 |
神田駿河台4丁目、ニコライ堂の北を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
21 |
五味坂 |
ゴミ |
甲賀坂
光感寺坂 |
一番町4と三番町5の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
22 |
皀角坂 |
サイカチ |
皀坂
皀萊坂 |
神田駿河台2丁目西端からJR中央線に沿って東に上る |
|
〇 |
|
|
|
23 |
三年坂 |
サンネン |
三念坂
三枝坂 |
五番町10と12の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
24 |
三年坂 |
サンネン |
|
霞関3−1と2の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
25 |
山王坂 |
サンノウ |
鹿島坂 |
永田町2−1と2の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
26 |
山王男坂 |
サンノウオトコ |
|
永田町2丁目、東側から日枝神社石段に正面から上る |
|
〇 |
|
|
|
27 |
山王女坂 |
サンノウオンナ |
御成坂 |
永田町2丁目、日枝神社の正面から南側をまわって上る |
|
〇 |
|
|
|
28 |
山王切通坂 |
サンノウキリトオシ |
|
永田町2丁目日枝神社の西側から北側をまわって上る |
|
|
|
|
|
29 |
三べ坂 |
サンベ |
三辺坂 水坂 |
永田町2−17と20の間を曲がりながら北に上る |
|
〇 |
|
|
|
30 |
汐見坂 |
シオミ |
塩見坂
潮見坂 |
東御苑内白鳥濠西側から北に上る |
|
〇 |
|
|
|
31 |
潮見坂 |
シオミ |
|
霞関2丁目と3丁目の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
32 |
清水谷坂 |
シミズダニ |
しだに坂
シタン坂 |
麹町4丁目と紀尾井町の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
33 |
正和坂 |
ショウワ |
|
麹町2丁目と3丁目の間を南に上る |
|
|
|
|
|
34 |
正和新坂 |
ショウワシン |
|
麹町2−8と10の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
35 |
新坂 |
シン |
|
神田淡路町2−5と19の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
36 |
新坂 |
シン |
|
五番町3と4の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
37 |
新坂 |
シン |
遅刻坂 |
永田町2−14と14の間を東に上る、坂上東側は日比谷高校 |
|
〇 |
|
|
|
38 |
諏訪坂 |
スワ |
達磨坂 |
平河町2−6と紀尾井町の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
39 |
善国寺坂 |
ゼンコクジ |
鈴振坂 |
麹町3丁目4と8の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
40 |
袖摺坂 |
ソデスリ |
|
一番町4と6の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
41 |
東郷坂 |
トウゴウ |
法眼坂 |
三番町18東郷坂公園の西側四番町との間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
42 |
中坂 |
ナカ |
飯田坂 |
九段北1−12と13の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
43 |
中坂 |
ナカ |
|
平河町1−7−と2−2,3の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
44 |
永井坂 |
ナガイ |
|
一番町21と23の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
45 |
梨木坂 |
ナシノキ |
|
永田町1−8と10の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
46 |
鍋割坂 |
ナベワリ |
|
九段南2丁目と三番町の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
47 |
鍋割坂 |
ナベワリ |
|
隼町1と4の間半蔵門会館南脇を西に下る短い道 |
|
|
|
|
|
48 |
二合半坂 |
ニゴウハン |
日光半坂
こなから坂 |
富士見町1−1と2の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
49 |
梅林坂 |
バイリン |
|
東御苑内天神濠から北に上る |
|
〇 |
|
|
|
50 |
富士見坂 |
フジミ |
|
神田小川町3−10と14の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
51 |
富士見坂 |
フジミ |
|
九段北3丁目と富士見町2丁目の間を東に上る靖国神社北脇 |
|
〇 |
|
|
|
52 |
富士見坂 |
フジミ |
水坂 |
紀尾井町と永田町2丁目の間を東に上る |
|
|
青山通り |
|
|
53 |
文坂 |
フミ |
|
神田小川町3−8と10の間を北に上る明大通り明治大学前 |
|
〇 |
|
|
|
54 |
南法眼坂 |
ミナミホウゲン |
行人坂
きんつば坂 |
一番町6と8の間を北へ上る |
|
〇 |
|
|
|
55 |
三宅坂 |
ミヤケ |
皀角坂
檀木坂 |
永田町1丁目と桜田濠の間を北西に上る |
|
〇 |
内堀通り |
|
|
56 |
明神石坂 |
ミョウジンイシ |
明神男坂 |
外神田2丁目、東側から神田明神社殿へ上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
57 |
明神女坂 |
ミョウジンオンナ |
|
外神田2丁目,南東側から社殿前へ上る |
階段 |
|
|
|
|
58 |
吉郎坂 |
キチロウ |
甲賀坂
胸突坂 |
神田駿河台1−3と1の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
59 |
冬青木坂 |
モチノキ |
餅木坂
万年坂 |
九段北1丁目と富士見1丁目の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
60 |
幽霊坂 |
ユウレイ |
甲賀坂 |
神田淡路町2−9と11の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
61 |
幽霊坂 |
ユウレイ |
|
富士見町1−11と12の間を西に上る |
|
|
|
|
|
62 |
幽霊坂 |
ユウレイ |
勇励坂 |
富士見町1−12と2−13の間を西に上る |
|
|
|
|
|
63 |
幽霊坂 |
ユウレイ |
|
富士見町2−13と14の間を南東に上る |
|
|
|
|
豊島 |
1 |
浅見坂 |
アサミ |
|
南大塚1−35,36と1−32,33の間を東北に上る |
|
|
|
|
|
2 |
有松坂 |
アリマツ |
|
駒込6−20,21と7丁目14の間を曲がりながら南に上る 坂下法成寺 |
|
|
|
|
|
3 |
稲荷坂 |
イナリ |
あべ坂 |
高田1−33と34の間を北に上る |
|
|
|
|
|
4 |
木戸坂 |
キド |
|
駒込1−21と23の間を西に上る |
|
|
|
|
|
5 |
小篠坂 |
コザサ |
小笹坂
乞食坂 |
雑司が谷1丁目と文京区の間を北西に上る |
|
〇 |
|
川越街道 |
|
6 |
斉藤坂 |
サイトウ |
|
南大塚1−10と25の間を東北に上る |
|
〇 |
|
|
|
7 |
宿坂 |
シュク |
砂利場坂 浅間坂 暗闇坂 |
高田1−35,36と高田2−12の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
8 |
染井坂 |
ソメイ |
|
駒込3−27,28と6丁目15の間を南に上る 駒込小西側 |
|
〇 |
|
|
|
9 |
のぞき坂 |
ノゾキ |
眼鏡坂
胸突坂 急坂 |
高田2−17と18の間を北に上る |
|
|
|
|
|
10 |
富士見坂 |
フジミ |
|
高田1−33と23の間を南西に下る |
|
〇 |
|
|
|
11 |
御岳坂 |
ミタケ |
三丈坂 |
南池袋4−2と雑司が谷霊園の間を東に上る |
|
|
本郷通り |
|
|
12 |
妙義坂 |
ミョウギ |
|
駒込2丁目と3丁目の間を南東に上る 地上にJR駒込駅 |
|
〇 |
|
旧鎌倉街道 |
中野 |
1 |
犬坂 |
イヌ |
|
中央2丁目、宝仙学園の間を曲がりながら南へ上り宝仙寺東側へ |
|
|
青梅街道 |
|
|
2 |
駒ヶ坂 |
コマガ |
|
弥生6−2と5の間を南へ上る |
|
|
|
|
|
3 |
十貫坂 |
ジュッカン |
陣観坂 |
本町5丁目と6丁目の間を杉並区和田1丁目から北東に上る |
|
|
|
|
|
4 |
中野坂 |
ナカノ |
|
中央1丁目と本町1丁目の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
5 |
東坂 |
ヒガシ |
|
南台3−37と4−14の間を北に上る |
|
|
|
|
練馬 |
1 |
お猿坂 |
オサル |
|
調査中 |
|
|
|
|
|
2 |
お猿坂 |
オサル |
|
調査中 |
|
|
|
|
|
3 |
観音坂 |
カンノン |
|
調査中 |
|
|
|
|
|
4 |
工兵坂 |
コウヘイ |
|
調査中 |
|
|
|
|
|
5 |
蛍 坂 |
ホタル |
|
調査中 |
|
|
|
|
文京 |
1 |
相生坂 |
アイオイ |
昌平坂 |
湯島1丁目と神田川の間を西に上る 北側に湯島聖堂 |
|
〇 |
|
|
|
2 |
曙 坂 |
アケボノ |
徳永坂 |
西片2−7と14の間を東北に上る |
|
〇 |
|
|
|
3 |
浅利坂 |
アサリ |
蜊坂 |
小日向1−14を15へ西に上る |
|
|
本郷通り |
|
|
4 |
アトリエ坂 |
アトリエ |
|
千駄木3丁目33須藤公園の南側を西に上る |
|
|
|
|
|
5 |
鐙坂 |
アブミ |
|
本郷4−11と20の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
6 |
油坂 |
アブラ |
|
本郷2−1と2の間、順天堂大の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
7 |
網干坂 |
アミホシ |
網曳坂
氷川坂 |
小石川植物園と千石2丁目の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
8 |
荒木坂 |
アラキ |
|
小日向1−1と4の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
9 |
安藤坂 |
アンドウ |
網干坂
九段坂 |
春日1丁目と2丁目の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
10 |
伊賀坂 |
イガ |
|
白山2−28と29の間指ヶ谷小前を曲がりながら西に上る |
|
〇 |
|
|
|
11 |
壱岐坂 |
イキ |
壱岐殿坂
いきどん坂 |
本郷1−20と22の間から東洋女子短大北を本郷2−26と27の間へ上る |
|
〇 |
|
|
|
12 |
石坂 |
イシ |
|
西片1−3と14の間を左に曲がるようにして北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
13 |
石切坂 |
イシキリ |
|
小日向東古川町 |
消滅 |
|
|
|
|
14 |
異人坂 |
イジン |
|
弥生2−13と20の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
15 |
一行院坂 |
イチギョウイン |
|
白山4−3と千石1−14の間、一行院前を南東に上る |
|
|
|
|
|
16 |
稲荷坂 |
イナリ |
|
本駒込4丁目と5丁目の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
17 |
今井坂 |
イマイ |
新坂 |
春日2−7と8の間を北へ上る |
|
〇 |
|
|
|
18 |
牛坂 |
ウシ |
潮見坂
鮫干坂 |
牛天神の北側を春日町1−6と9の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
19 |
大給坂 |
オギュウ |
|
千駄木2−27と29の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
20 |
お七坂 |
オシチ |
|
向丘1−8大円寺西側を北へ上る |
|
|
春日通り |
|
|
21 |
お茶の水坂 |
オチャノミズ |
|
神田川北岸を水道橋から東に上る |
|
〇 |
外堀通り |
|
|
22 |
お化け階段 |
オバケカイダン |
|
弥生2−18と19の間を西に上る |
階段 |
|
|
|
|
23 |
ガイ坂 |
ガイ |
芥坂 |
湯島3−18と19の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
24 |
開運坂 |
カイウン |
|
大塚5−30と6−11の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
25 |
解剖坂 |
カイボウ |
|
千駄木1丁目日本医大付属病院北側と図書館の間を西に上る |
階段 |
|
|
|
|
26 |
蛙坂 |
カエル |
復坂 |
小日向1−25と26の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
27 |
傘谷坂 |
カサヤ |
|
本郷3−22と湯島2−17の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
28 |
菊坂 |
キク |
|
本郷4丁目と5丁目の間を左曲がりぎみに南東に上る |
|
〇 |
菊坂通り |
|
|
29 |
きつね坂 |
キツネ |
|
千駄木3−24と25の間を南東に上る |
|
|
|
|
|
30 |
希望の坂 |
キボウノ |
|
大塚5‐40の青柳小学校へ上る坂道 |
|
〇 |
|
|
|
31 |
旧東富坂 |
キュウヒガシトミ |
旧東富坂
鳶坂 |
本郷1−29と35の間、地下鉄線路沿いに南側を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
32 |
清戸坂 |
キヨト |
|
目白台2−9と10の間を西に上る |
|
〇 |
不忍通り |
|
|
33 |
切支丹坂 |
キリシタン |
今井坂
丹下坂 |
小日向1丁目24と14,16の間を西に上る |
|
|
|
|
|
34 |
切通坂 |
キリトオシ |
|
湯島天神と湯島4丁目の間を西に上る |
|
〇 |
春日通り |
|
|
35 |
金魚坂 |
キンギョ |
|
本郷5丁目3と2の間を菊坂から北に上る「金魚坂」への路地 |
|
|
|
|
|
36 |
暗闇坂 |
クラヤミ |
|
白山5−9,10と11,12の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
37 |
暗闇坂 |
クラヤミ |
くらがり坂 |
東京大学と弥生2丁目の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
38 |
庚申坂 |
コウシン |
切支丹坂 |
春日2丁目と小日向4丁目の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
39 |
御殿坂 |
ゴテン |
大坂
富士見坂 |
小石川植物園と白山2丁目の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
40 |
小布施坂 |
コブセ |
|
目白台1−14,115と16の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
41 |
金剛寺坂 |
コンゴウジ |
新鳶坂
蝙蝠坂 |
春日2−4と5の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
42 |
金毘羅坂 |
コンピラ |
|
本郷1−5と12,13の間を東に上る |
|
|
|
|
|
43 |
鷺坂 |
サギ |
|
小日向2−19と21の間から左折して北に上る |
|
〇 |
|
|
|
44 |
実盛坂 |
サネモリ |
貝坂 |
湯島3−20と21の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
45 |
三丁目坂 |
サンチョウメ |
|
音羽1丁目と2丁目(大塚警察署)の間から目白台5と29の間へ西に上る |
|
〇 |
|
|
|
46 |
三百坂 |
サンビャクタン |
三貊坂 |
小石川3−6,7と竹早中の間を南へ上る |
|
〇 |
|
|
|
47 |
汐見坂 |
シオミ |
|
千駄木1−8と2−10の間を汐見小西裏へ北に上る |
|
〇 |
|
|
|
48 |
清水坂 |
シミズ |
|
湯島2−1と3−1の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
49 |
釈迦坂 |
シャカ |
|
小日向4−4と9の間を曲がって北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
50 |
砂利場坂 |
ジャリバ |
|
千石3丁目9と10の間を北東に上る |
|
|
|
|
|
51 |
樹木谷坂 |
ジュモクダニ |
地獄谷坂 |
湯島1−7と8の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
52 |
浄心寺坂 |
ジョウシンジ |
お七坂
於七坂 |
白山1−32と33の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
53 |
昌平坂 |
ショヘイ |
昌平脇坂
団子坂 |
湯島1丁目湯島聖堂の東側を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
54 |
白鷺坂 |
シラサギ |
|
大塚3丁目と4丁目の間を南西に上る |
|
〇 |
不忍通り |
|
|
55 |
しろへび坂 |
シロヘビ |
|
鴎外記念館前から文京八中北側を東に下る |
階段 |
|
|
|
|
56 |
新坂 |
シン |
外記坂 |
本郷1−25と32の間を東に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
57 |
新坂 |
シン |
|
本郷5−33と6−11の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
58 |
新坂 |
シン |
福山坂 |
西片1−20と2−6の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
59 |
新壱岐坂 |
シンイキ |
|
本郷1−22と23の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
60 |
新坂 |
シンサカ |
権現坂
S字坂 |
根津1丁目、根津神社の正門前を右に回るように上る |
|
〇 |
|
|
|
61 |
新妻恋坂 |
シンツマコイ |
|
湯島1丁目と湯島2、3丁目の間を西に上る |
|
〇 |
蔵前通り |
|
|
62 |
神明坂 |
シンメイ |
|
本駒込5−40と43の間を西に上る |
|
〇 |
不忍通り |
|
|
63 |
善光寺坂 |
ゼンコウジ |
信濃坂 |
小石川2−17と小石川3−17の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
64 |
大日坂 |
ダイニチ |
八幡坂 |
小日向2−17と18の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
65 |
立爪坂 |
タテツメ |
芥坂 |
湯島3−2と6の間を北に上る 妻恋神社東側 |
|
|
|
|
|
66 |
建部坂 |
タテべ |
初音坂 |
元町公園(本郷1丁目)と本郷2丁目の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
67 |
炭団坂 |
タドン |
初音坂 |
本郷4−32と35の間を南に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
68 |
狸坂 |
タヌキ |
|
千駄木3−12と20の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
69 |
団子坂 |
ダンゴ |
潮見坂
千駄木坂 |
千駄木2丁目と3丁目の間を曲がりながら西に上る |
|
〇 |
|
|
|
70 |
だんだん坂 |
ダンダン |
|
千駄木1−8と9の間を西に上る |
階段 |
|
|
|
|
71 |
団平坂 |
ダンペイ |
丹平坂
袖引坂 |
小石川5−12と13の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
72 |
忠弥坂 |
チュウヤ |
|
本郷1−3と5の間、都立工芸高校の北側を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
73 |
妻恋坂 |
ツマコイ |
大超坂
大長坂 |
湯島3−1と2の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
74 |
鉄砲坂 |
テッポウ |
|
目白台3丁目と東京音大付属高校の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
75 |
天神石坂 |
テンジンイシ |
天神男坂 |
湯島3丁目、神社の東側から西へ上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
76 |
天神女坂 |
テンジンオンナ |
|
湯島3丁目、神社の東北側から曲がって社殿に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
77 |
天神夫婦坂 |
テンジンメオト |
天神新坂 |
切通坂の途中から湯島天神に直接上る |
階段 |
|
|
|
|
78 |
動坂 |
ドウ |
不動坂 堂坂 |
本駒込4丁目と千駄木4丁目の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
79 |
富坂 |
トミ |
西富坂 飛坂 |
春日1丁目と小石川2丁目の間を曲がりながら北西に上る |
|
〇 |
春日通り |
|
|
80 |
豊坂 |
トヨ |
ゆたか坂 |
目白台1−7,8と9の間を曲がりながら北に上る |
|
〇 |
|
|
|
81 |
鳥尾坂 |
トリオ |
|
音羽1−24と23の間から関口3‐9と11の間へ西に上る |
|
〇 |
|
|
|
82 |
中坂 |
ナカ |
仲坂 |
湯島3−22と28の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
83 |
中坂 |
ナカ |
|
白山1−24と27の間を東に上る |
|
|
|
|
|
84 |
梨木坂 |
ナシキ |
梨坂 なし坂 |
本郷5−6と7の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
85 |
七丁目坂 |
ナナチョウメ |
|
関口3−1と3の間っを曲がりながら西に上る |
|
|
|
|
|
86 |
猫股坂 |
ネコマタ |
猫又坂
猫狸坂 |
千石2丁目と3丁目の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
87 |
鼠坂 |
ネズミ |
|
音羽1−10と13の間から東へ小日向2,3丁目へ上る |
|
〇 |
|
|
|
88 |
根津裏門坂 |
ネヅウラモン |
|
根津1丁目と千駄木2丁目の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
89 |
八幡坂 |
ハチマン |
|
音羽1−4と6の間を東にのぼり、のち左折する |
|
〇 |
|
|
|
90 |
服部坂 |
ハットリ |
|
小日向1−7と8の間を西に上る,坂上は服部坂 |
|
〇 |
|
|
|
91 |
播磨坂 |
ハリマ |
桜の坂 |
小石川4丁目と5丁目の間を南西に上る |
|
〇 |
環3通り |
|
|
92 |
東富坂 |
ヒガシトミ |
真砂坂 東鳶坂 |
本郷1丁目と4丁目の間を南東に上る |
|
〇 |
春日通り |
|
|
93 |
氷川坂 |
ヒカワ |
簸川坂 |
千石2−9と簸川神社の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
94 |
日無坂 |
ヒナシ |
東坂 |
豊島区高田1−23と目白台1丁目の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
95 |
吹上坂 |
フキアゲ |
禿坂 |
小石川4−14と15の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
96 |
藤坂 |
フジ |
富士坂 禿坂 |
小日向4−3と4の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
97 |
富士見坂 |
フジミ |
|
本郷2−2と3の間を北へ上る |
|
〇 |
|
|
|
98 |
富士見坂 |
フジミ |
不動坂 |
大塚2丁目と5丁目の間を東に上る |
|
〇 |
不忍通り |
|
|
99 |
付属横坂 |
フゾクヨコ |
|
大塚1−9と2−2の間を曲がりながら東に上る |
|
|
|
|
|
100 |
逸見坂 |
ヘンミ |
|
白山4−32と34の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
101 |
堀坂 |
ホリ |
宮内坂
源三坂 |
小石川2−3,4と21の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
102 |
本妙寺坂 |
ホンミョウジ |
|
本郷4−8と36の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
103 |
見送り坂 |
ミオクリ |
|
本郷4丁目と7丁目の間を北へ下る |
|
〇 |
本郷通り |
|
|
104 |
見返り坂 |
ミカエリ |
|
本郷5丁目と7丁目の間を北に上る見送り坂のつづき |
|
〇 |
|
|
|
105 |
三組坂 |
ミクミ |
|
湯島3−6と19の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
106 |
宮 坂 |
ミヤ |
|
千石3丁目5と豊島区南大塚4の間を北東に上る |
|
|
|
|
|
107 |
茗荷坂 |
ミョウガ |
|
小日向4丁目と大塚1丁目の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
108 |
明神坂 |
ミョウジン |
湯島坂
本郷坂 |
湯島1丁目外神田から神田明神南側を北西に上る |
|
〇 |
本郷通り |
|
|
109 |
無縁坂 |
ムエン |
武縁坂
武辺坂 |
湯島4−12と旧岩崎家住宅の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
110 |
むじな坂 |
ムジナ |
|
千駄木4−6と7の間を南東に上る |
|
|
|
|
|
111 |
胸突坂 |
ムツキナ |
菊坂 |
本郷5−9と33の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
112 |
胸突坂 |
ムツキナ |
水神坂 |
関口2丁目と目白台1丁目の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
113 |
胸突坂 |
ムナツキ |
峯月坂
新道坂 |
西片2丁目と白山1丁目の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
114 |
目白坂 |
メジロ |
不動坂 |
関口2−2と3の間を曲がりながら北西にのぼる |
|
〇 |
|
旧清戸道 |
|
115 |
目白新坂 |
メジロシン |
新坂 椿坂 |
関口2丁目と3丁目の間を曲がりながら北西に上る |
|
〇 |
目白通り |
|
|
116 |
薬罐坂 |
ヤカン |
野豻坂 |
小日向1−10と11の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
117 |
薬罐坂 |
ヤカン |
野豻坂 夜寒坂 やかん坂 射干坂 |
目白台2ー6と3−18の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
118 |
薬師坂 |
ヤクシ |
薬師寺坂
浄雲寺坂 |
白山1丁目と5丁目の間を東北に上る |
|
〇 |
|
|
|
119 |
弥生坂 |
ヤヨイ |
鉄砲坂 |
弥生1丁目と2丁目の間を南西に上る |
|
〇 |
不忍通り |
|
|
120 |
幽霊坂 |
ユウレイ |
|
目白台1丁目,新江戸川公園西側を北に上る |
|
|
|
|
|
121 |
幽霊坂 |
ユウレイ |
遊霊坂 |
目白台2丁目、日本女子大西側を東に上る |
|
|
|
|
|
122 |
湯立坂 |
ユタテ |
暗闇坂 湯坂 |
小石川5丁目と大塚3丁目の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
123 |
横町坂 |
ヨコチョウ |
|
小日向1−7と8の間を西に上る,坂上は服部坂 |
|
|
|
|
|
124 |
横見坂 |
ヨコミ |
横根坂 |
湯島2−1と2の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
125 |
蓮華寺坂 |
レンゲジ |
蓮花寺坂
御殿裏門坂 |
白山1丁目と5丁目の間を東北に上る4丁目の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
126 |
六角坂 |
ロッカク |
|
小石川2−17と18の間を南へ上る |
|
〇 |
|
|
港 |
1 |
葵坂 |
アオイ |
|
虎ノ門2丁目2と霞ヶ関3丁目8の間金刀比羅神社の西北側 |
消滅 |
|
|
|
|
2 |
青木坂 |
アオキ |
富士見坂 |
南麻布4−10と11の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
3 |
阿衡坂 |
アコウ |
|
南麻布3−5(フィンランド大使館)と6の間を西に上る |
|
|
|
|
|
4 |
愛宕男坂 |
アタゴオトコ |
愛宕石坂 |
愛宕1丁目、愛宕神社正面から上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
5 |
愛宕女坂 |
アタゴオンナ |
|
愛宕1丁目、愛宕男坂の東側を回って上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
6 |
愛宕新坂 |
アタゴシン |
|
愛宕1−3と6の間を北西に曲がって上る |
|
|
|
|
|
7 |
あひる坂 |
アヒル |
|
麻布十番1−5、十番温泉東側の道 |
痕跡 |
|
|
|
|
8 |
安全寺坂 |
アンゼンジ |
安珍坂 蛇坂 |
三田3−2と4−1の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
9 |
安楽寺坂 |
アンラクジ |
|
三田 |
消滅 |
|
|
|
|
10 |
鼬坂 |
イタチ |
イタチ坂 |
麻布台3−4と5の間を北東に上る |
|
|
|
|
|
11 |
市三坂 |
イチミ |
|
六本木3丁目と4丁目の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
12 |
銀杏坂 |
イチョウ |
|
芝公園3丁目、プリンスホテルを北から西へ回るようにして上る |
|
|
|
|
|
13 |
一本松坂 |
イッポンマツ |
相生坂
大黒坂 |
元麻布1−1と2の間から南西に上り、元麻布1丁目と2丁目の間を上る |
|
〇 |
|
|
|
14 |
稲荷坂 |
イナリ |
掃除坂 |
赤坂4−13と14の間を曲がって南西に上り、赤坂7−5と6の間を下る |
|
〇 |
|
|
|
15 |
芋洗坂 |
イモアライ |
|
六本木5丁目と6丁目の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
16 |
伊皿子坂 |
イラサコ |
|
高輪2−1と16の間を北へ曲がって高輪2丁目と三田4丁目の間へ上る |
|
〇 |
|
|
|
17 |
植木坂 |
ウエキ |
|
麻布永坂町と麻布台3−4の間を曲がりながら西に上る |
|
〇 |
|
|
|
18 |
牛坂 |
ウシ |
牛鳴坂 |
西麻布4−10と11の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
19 |
牛鳴坂 |
ウシナキ |
牛啼坂
皀角坂 |
青山通りから赤坂4−1と8の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
20 |
内田坂 |
ウチダ |
|
元麻布3−10と六本木6−16の間を西に上る |
|
|
|
|
|
21 |
饂飩坂 |
ウドン |
|
六本木6−1と2,7の間を西に下り、また上る |
|
〇 |
|
|
|
22 |
江戸見坂 |
エドミ |
|
虎ノ門2−10と4−1の間を南西から北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
23 |
榎坂 |
エノキ |
|
赤坂1−6と7の間からアメリカ大使館正門前へ東に上る |
|
〇 |
|
|
|
24 |
榎坂 |
エノキ |
永井坂
切通坂 |
芝公園3−6と4−1の間を南東に上る霊友会西側 |
|
〇 |
|
|
|
25 |
榎坂 |
エノキ |
|
麻布台1−9と2−3の間を北西に上る |
|
〇 |
外苑東通り |
|
|
26 |
円通寺坂 |
エンツウジ |
円通坂 |
赤坂4−12と5−2の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
27 |
閻魔坂 |
エンマ |
|
六本木3−14と13の間を南西に上る |
|
|
|
|
|
28 |
御組坂 |
オクミ |
|
六本木1−5と7の間を北に下る |
|
〇 |
|
|
|
29 |
御太刀坂 |
オタチ |
|
西麻布4−9と13の間を西に上る |
|
|
|
|
|
30 |
於多福坂 |
オタフク |
|
六本木5−13と14の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
31 |
落合坂 |
オチアイ |
|
麻布台1−1と4の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
32 |
薬園坂 |
ヤクエン |
御薬園坂
御役人坂 |
南麻布3−10と13の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
33 |
笄坂 |
カケイ |
北坂 中坂 |
西麻布2丁目と4丁目の間を西に上る |
|
|
六本木通り |
|
|
34 |
霞坂 |
カスミ |
|
西麻布1丁目と3丁目の間を北東に上る |
|
〇 |
六本木通り |
|
|
35 |
我善坊谷坂 |
ガゼンボウダニ |
稲荷坂 |
麻布台1−1と2の間から北へ上り、西に折れて六本木1−1に上る |
|
|
|
|
|
36 |
桂坂 |
カツラ |
鬘坂 魚堅坂 |
高輪2丁目と3丁目の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
37 |
河内坂 |
カワチ |
|
南麻布4丁目自治大学西側を北に上る |
|
|
|
|
|
38 |
土器坂 |
カワラケ |
|
東麻布1−3と4の間から麻布台2丁目へ北に上る |
|
〇 |
桜田通り |
|
|
39 |
雁木坂 |
ガンギ |
岩岐坂 雁来坂 |
麻布台1−7と9の間を西に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
40 |
北坂 |
キタ |
姫下坂 根津坂 |
南青山4丁目と6丁目の間を北に上る |
|
|
|
|
|
41 |
狐坂 |
キツネ |
大隅坂 |
元麻布2−5と3−5の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
42 |
紀伊国坂 |
キノクニ |
紀国坂 茜坂 |
東宮御所の東南を曲がりながら北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
43 |
木下坂 |
キノシタ |
|
南麻布5丁目有栖川公園の西側を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
44 |
魚籃坂 |
ギョラン |
|
三田4丁目と高輪1丁目の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
45 |
切通坂 |
キリトオシ |
手まり坂 |
芝公園3丁目を虎ノ門3丁目の間を北西に上る |
|
|
|
|
|
46 |
暗闇坂 |
クラヤミi |
宮村坂 相生坂 |
麻布十番2丁目・元麻布1丁目と元麻布3丁目の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
47 |
九郎九坂 |
クログ |
鉄砲坂 |
元赤坂1−4と豊川稲荷の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
48 |
桑原坂 |
クワバラ |
|
白金台1−4と3−3の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
49 |
けやき坂 |
ケヤキ |
|
六本木ヒルズ内(2003) |
|
|
|
|
|
50 |
玄磧坂 |
ゲンセキ |
薮下坂 |
六本木ヒルズ内に取り込まれ消滅(2003)さくら坂の一部 |
消滅 |
|
|
|
|
51 |
芥坂 |
ゴミ |
紺屋坂 |
西麻布3−5と6の間を東に上る |
|
|
|
|
|
52 |
転坂 |
コロビ |
|
赤坂6−5と9の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
53 |
桜坂 |
サクラ |
|
赤坂1−11と12の間を南に上り、右と左に曲がる |
|
〇 |
|
|
|
54 |
さくら坂 |
サクラ |
|
六本木ヒルズ内(2003) |
|
|
|
|
|
55 |
三光坂 |
サンコウ |
三鈷坂 三葉坂 |
白金2−1と4−4の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
56 |
三年坂 |
サンネン |
三念坂 雁木坂 |
麻布台1−3と7の間を南から東に上る |
階段 |
〇 |
|
|
|
57 |
三分坂 |
サンプン |
|
赤坂5−5と7−7の間を北東に上り坂上で左折 |
|
〇 |
|
|
|
58 |
三谷坂 |
サンヤ |
|
ホテルオークラ別館前からアークヒルズに北西に下る |
痕跡 |
|
|
|
|
59 |
潮見坂 |
シオミ |
大和坂
汐見坂 |
虎ノ門2−10と2の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
60 |
潮見坂 |
シオミ |
|
六本木5−12と14の間を西に上り、後北へ上る |
|
〇 |
|
|
|
61 |
潮見坂 |
シオミ |
汐見坂 |
三田4−14と3−2の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
62 |
七面坂 |
シチメン |
|
麻布十番2−7と8の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
63 |
蜀江坂 |
ショッコウ |
|
白金6−7と4丁目(聖心女学院)の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
64 |
新坂 |
シン |
|
赤坂7−4と8−6の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
65 |
新坂 |
シン |
|
南麻布3−78と4−7の間を曲がりながら北に上る |
|
〇 |
|
|
|
66 |
石榴坂 |
シン |
新坂 |
高輪3丁目と4丁目の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
67 |
新富士見坂 |
シンフジミ |
|
南麻布4−5と10の間を曲がりながら東に上る |
|
〇 |
|
|
|
68 |
神明坂 |
シンメイ |
馬場坂 |
三田1−4と5の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
69 |
スペイン坂 |
スペイン |
|
アークヒルズ、テレビ朝日南西側を南東にスペイン大使館前に上る |
|
〇 |
|
|
|
70 |
すべり坂 |
スベリ |
|
麻布十番6と7の間の道 |
痕跡 |
|
|
|
|
71 |
絶江坂 |
ゼッコウ |
|
南麻布2丁目と3丁目の間を曲がりながら北に上る |
|
〇 |
|
|
|
72 |
仙台坂 |
センダイ |
|
元麻布1丁目と南麻布1丁目の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
73 |
大黒坂 |
ダイコク |
|
元麻布1−1と11の間から南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
74 |
狸坂 |
タヌキ |
旭坂 まみ坂 |
元麻布2−11と3−13の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
75 |
丹後坂 |
タンゴ |
|
赤坂4−2と5の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
76 |
弾正坂 |
ダンジョウ |
|
元赤坂1−4(豊川稲荷)と東宮御所の間を南西に上り青山通りをわたる |
|
〇 |
|
|
|
77 |
丹波谷坂 |
タンバダニ |
|
六本木3−5と5の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
78 |
鼓坂 |
ツツミ |
|
赤坂1−11から霊南坂教会前へ向けて南東に上る |
痕跡 |
|
|
|
|
79 |
綱坂 |
ツナ |
渡辺坂 馬場坂 |
三田2−3と5(イタリア大使館)の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
80 |
綱の手引き坂 |
ツナノテビキ |
小山坂 姥坂 |
三田1−4と2−7の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
81 |
釣堀坂 |
ツリボリ |
|
南麻布3−9と11の間を西に下って上る |
|
|
|
|
|
82 |
鉄砲坂 |
テッポウ |
|
西麻布3−12と南麻布5−2の間を南東にのぼる、北條坂に続く |
|
|
|
|
|
83 |
天神坂 |
テンジン |
|
高輪1−18と23の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
84 |
道源寺坂 |
ドウゲンジ |
道源坂 |
六本木1−3と4の間を曲がりながら南に上る |
|
〇 |
|
|
|
85 |
鳥居坂 |
トリイ |
鳥井坂 |
六本木5−11と14の間を北に上る、坂上東洋英和女学院前 |
|
〇 |
|
|
|
86 |
中坂 |
ナカ |
|
西麻布3−6と8の間を東に上る |
|
|
|
|
|
87 |
永坂 |
ナガイ |
長坂 |
麻布永坂町と六本木5丁目の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
88 |
長垂坂 |
ナダレ |
|
六本木3−2と4の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
89 |
南部坂 |
ナンブ |
難歩坂
なんぽ坂 |
赤坂2−22と六本木2丁目の間を北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
90 |
南部坂 |
ナンブ |
|
有栖川公園の南側を曲がりながら東に上る |
|
〇 |
|
|
|
91 |
西久保八幡男坂 |
ニシクボハチマンオトコ |
|
虎ノ門5丁目、西久保八幡正面から上る |
|
〇 |
|
|
|
92 |
西久保八幡女坂 |
ニシクボハチマンオンナ |
|
虎ノ門5丁目、西久保八幡男坂の南側を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
93 |
日東坂 |
ニットウ |
日糖坂 |
白金台5−8と11の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
94 |
鼠坂 |
ネズミ |
|
麻布永坂町と麻布狸穴町の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
95 |
乃木坂 |
ノギ |
行合坂
なだれ坂 |
赤坂9丁目と南青山1丁目の間を曲がって南に上る |
|
〇 |
|
|
|
96 |
氷川坂 |
ヒカワ |
転坂 |
赤坂6−8と10の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
97 |
聖坂 |
ヒジリ |
非知坂
竹芝の坂 |
三田3−3と4の間から四丁目へ南西に上る |
|
〇 |
|
旧鎌倉街道 |
|
98 |
檜坂 |
ヒノキ |
清水坂 |
赤坂6−19と9丁目の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
99 |
日向坂 |
ヒュウガ |
ひなた坂
袖振坂 |
三田1−11と2−1の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
100 |
日吉坂 |
ヒヨシ |
ひよせ坂
ひとみ坂 |
白金2丁目と白金台1丁目の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
101 |
富士見坂 |
フジミ |
|
芝公園4−3、東京タワー南東前から観音堂まで南に数段上る |
痕跡 |
|
|
|
|
102 |
大横丁坂 |
オオヨコチョウ |
富士見坂
芥坂 |
西麻布3−16と17の間を東に上る |
|
|
|
|
|
103 |
不動坂 |
フドウ |
|
六本木3−6と15の間を東に上る |
|
|
|
|
|
104 |
フランス坂 |
フランス |
|
六本木3−7と8の間を北に上る |
|
|
|
|
|
105 |
蛇坂 |
ヘビ |
|
三田4−1と2の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
106 |
北條坂 |
ホウジョウ |
|
西麻布3−−8と南麻布5−4の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
107 |
堀田坂 |
ホッタ |
御太刀坂
禿坂 |
広尾4丁目と西麻布4丁目の境を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
108 |
洞坂 |
ホラ |
法螺坂 鯔坂 |
高輪3−16と19の間を曲がりながら北に上る |
|
〇 |
|
|
|
109 |
狸穴坂 |
マミアナ |
|
ロシア大使館と麻布狸穴町の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
110 |
宮村坂 |
ミヤムラ |
|
元麻布3−6と7の間を北西に上る 集合住宅敷地内 |
消滅 |
|
|
|
|
111 |
名光坂 |
メイコウ |
那光坂
なこう坂 |
高輪1丁目と白金2丁目の間を南西に上る |
|
|
桜田通り |
|
|
112 |
明治坂 |
メイジ |
|
白金6−3と16の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
113 |
本氷川坂 |
モトヒカワ |
転坂 |
赤坂6−10と19の間を曲がりながら南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
114 |
薬研坂 |
ヤゲン |
何右衛門坂 |
赤坂4−17と7−1の間を南に下り、後ろに上る |
|
〇 |
|
|
|
115 |
奴坂 |
ヤッコ |
谷小坂 |
南麻布3−4と」9の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
116 |
幽霊坂 |
ユウレイ |
|
三田4−11と12の間を南東に上る |
|
〇 |
|
|
|
117 |
幽霊坂 |
ユウレイ |
|
高輪2丁目10と12の間 |
|
|
|
|
|
118 |
行合坂 |
ユキアイ |
|
麻布台1−4と六本木3−3の間を南西に下って、上る |
|
〇 |
|
|
|
119 |
葭見坂 |
ヨシミ |
吉見坂 |
高輪1−17と18の間を南東に上る |
痕跡 |
|
|
|
|
120 |
寄席坂 |
ヨセ |
|
六本木3−4と5の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
121 |
霊南坂 |
レイナン |
|
虎ノ門2−10と赤坂1−10の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
目黒 |
1 |
相の坂 |
アイノ |
合の坂 |
青葉台3−3(菅刈小)と5の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
2 |
石古坂 |
イシコ |
石河坂 |
林試の森の東側と品川区西五反田4丁目の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
3 |
稲荷坂 |
イナリ |
|
上目黒4−11と15の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
4 |
鶯坂 |
ウグイス |
|
大岡山1−22と2−6の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
5 |
謡坂 |
ウタイ |
|
上目黒4−31と五本木1丁目の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
6 |
大坂 |
オオ |
|
青葉台4−2と8の間を東に上る |
|
〇 |
|
旧大山街道 |
|
7 |
小川坂 |
オガワ |
|
東山1丁目と上目黒3丁目(烏森小)の間を南西い上る |
|
〇 |
|
旧鎌倉街道 |
|
8 |
柿の木坂 |
カキノキ |
|
平町1−10と柿の木坂1−6の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
9 |
上村坂 |
カミムラ |
|
青葉台1−4と5の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
10 |
行人坂 |
ギョウニン |
|
下目黒1−4と8の間を北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
11 |
けこぼ坂 |
ケコボ |
けころ坂 |
上目黒2丁目と中目黒3丁目の間を南西に上る |
|
〇 |
駒沢通り |
|
|
12 |
げっそう坂 |
ゲッソウ |
|
大岡山1丁目 |
消滅 |
|
|
|
|
13 |
権之助坂 |
ゴンノスケ |
|
下目黒1−6と目黒1−6の間を東に曲がって目黒駅前に上る |
|
〇 |
目黒通り |
|
|
14 |
金毘羅坂 |
コンピラ |
|
目黒3丁目と下目黒3丁目の間を西に上る |
|
〇 |
目黒通り |
|
|
15 |
しっこし坂 |
シッコシ |
|
中目黒5丁目「自然園」南東側の道 |
消滅 |
|
|
|
|
16 |
しどめ坂 |
シドメ |
しとめ坂 |
八雲3−9と13の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
17 |
三味線坂 |
シャミセン |
|
平町1丁目 |
消滅 |
|
|
|
|
18 |
十七ヶ坂 |
ジュウシチガ |
となが坂 |
中目黒3−6と15の間から3と20の間へ北西に上る |
|
〇 |
|
|
|
19 |
蜀江坂 |
ショッコウ |
|
中根20ー17と18の間を西に上る |
|
|
|
|
|
20 |
新坂 |
シン |
|
目黒1−3と4の間を東に上る |
|
|
|
|
|
21 |
新茶屋坂 |
シンチャヤ |
|
三田2丁目〔目黒清掃工場〕西側と中目黒2丁目の間を北東に上る |
|
|
|
|
|
22 |
新道坂 |
シンドウ |
|
上目黒1丁目と中目黒1丁目の間を北に上る |
|
〇 |
駒沢通り |
|
|
23 |
太鼓坂 |
タイコ |
|
八雲3−13と22の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
24 |
茶屋坂 |
チャヤ |
|
三田2−14と15の間を曲がりながら北に上る |
|
〇 |
|
|
|
25 |
鉄飛坂 |
テッピ |
|
平町2−20と大岡山1−37の間を東に上る |
|
〇 |
|
|
|
26 |
寺郷坂 |
テラゴウ |
|
中根2−6と緑ヶ丘1−16の間を西に上る |
|
|
|
|
|
27 |
天神坂 |
テンジン |
|
柿の木坂1−32と八雲1−2の間を北へ上る |
|
|
|
|
|
28 |
どぜむ坂 |
ドゼム |
どぜも坂 |
碑文谷4−16と5丁目の間を南西に上る |
|
〇 |
|
|
|
29 |
なべころ坂 |
ナベコロ |
|
中目黒4−13と16の間を西に上る |
|
〇 |
|
|
|
30 |
化坂 |
バケ |
|
八雲3−5と6の間を西に上る |
痕跡 |
〇 |
|
|
|
31 |
馬喰坂 |
バクロ(ウ) |
|
目黒3−2と中目黒4−9の間を曲がりながら西に上る |
|
〇 |
|
|
|
32 |
半兵衛坂 |
ハンペイ |
|
上目黒5丁目寿福寺前から南に下る |
|
|
|
|
|
33 |
氷川坂 |
ヒカワ |
八幡坂
宮前坂 |
八雲2−7と11の間を南に上る |
|
〇 |
|
|
|
34 |
兵庫坂 |
ヒョッコ |
|
中根2−6と8の間を西に上る |
|
|
|
|
|
35 |
富士見坂 |
フジミ |
|
目黒1−1(都立教育研究所)と三田2−10の間を東に上る |
|
|
|
|
|
36 |
富士見坂 |
フジミ |
|
目黒区青葉台4丁目2,3と5,6の間 旧松見坂東 |
|
|
|
|
|
37 |
衾の茶屋坂 |
フスマノチャヤ |
|
中根2−5と緑ヶ丘1−1の間を西に上る(寺郷坂の下) |
|
|
|
|
|
38 |
別所坂 |
ベッショ |
|
中目黒1−1と2−1の間を曲がりながら北東に上る |
|
〇 |
|
|
|
39 |
蛇坂 |
ヘビ |
|
青葉台3丁目5と6の間を北に上る |
|
|
|
|
|
40 |
松見坂 |
マツミ |
駒場坂 |
駒場1−4と大橋2−19の間を西に上る |
|
〇 |
淡島通り |
|
|
41 |
三折坂 |
ミオリ |
御降る坂 |
目黒不動の西側を曲がりながら北に上る |
|
〇 |
|
|
|
42 |
宮前坂 |
ミヤマエ |
|
八雲1−12と八雲2−7の間を南に上る |
|
|
|
|
|
43 |
睦坂 |
ムツミ |
|
自由が丘1−17と22の間を北に上る |
|
|
|
|
|
44 |
目切坂 |
メキリ |
しめ切坂
くらやみ坂 |
青葉台1−6と上目黒1−9の間を曲がって東に上る |
|
〇 |
|
旧鎌倉街道 |
|
45 |
目黒不動男坂 |
メグロフドウオトコ |
|
下目黒3丁目、目黒不動へ正面から上る |
階段 |
|
|
|
|
46 |
目黒不動女坂 |
メグロフドウオンナ |
|
目黒不動男坂の東側を回りながら上る |
階段 |
|
|
|
|
47 |
谷畑坂 |
ヤバタ |
|
自由が丘2丁目と3丁目の間を北に上る |
|
〇 |
|
|
|
|
|
|
|
819 |
|
|
|
|
|
|
|
所在地の特定が難しいのでここに別記 |
38 |
|
|
|
|
|
|
|
|
(「続江戸の坂 東京の坂」横関英一より) |
|
|
1 |
桜谷坂 |
上野 |
|
|
|
2 |
禿坂 |
日本堤 |
|
|
|
3 |
五段坂 |
市谷 |
|
|
|
|
4 |
清水坂 |
市谷 |
|
|
|
5 |
富士見坂 |
市谷 |
|
|
|
6 |
根来坂 |
市谷 |
|
|
|
7 |
覚鑁坂 |
市谷 |
|
|
|
8 |
誉田坂 |
旧赤坂離宮内 |
|
|
|
9 |
久能坂 |
四谷千日 |
|
|
|
10 |
鉄砲坂 |
品川御殿山 |
|
|
|
11 |
富士見坂 |
目白学習院内 |
|
|
|
12 |
垣間見坂 |
浅草観音境内 |
|
|
|
13 |
石坂 |
四谷 |
|
|
|
14 |
鍛冶坂 |
四谷 |
|
|
|
15 |
納戸坂 |
小石川 |
|
|
|
16 |
病院坂 |
小石川植物園内 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【大名屋敷内の坂】 |
造園の際に作られた人工の坂 |
|
|
|
(命名は大名個人の場合、または交遊のあった文人などに依頼した「江戸名園記」) |
|
1 |
ちとせの坂 |
柳沢甲斐守の下屋敷 (六義園) |
|
|
2 |
霞渟坂 |
〃 |
|
|
3 |
鍋割坂 |
酒井若狭守庭園内(牛込矢来) |
|
|
4 |
辻井の坂 |
〃 |
|
|
5 |
赤見の坂 |
〃 |
|
|
6 |
禿坂 |
安藤対馬の含秀亭内 |
|
|
7 |
小郎坂 |
〃 |
|
|
8 |
夕麗坂 |
尾張徳川屋敷市ヶ谷楽々園内 |
|
|
9 |
紫霞坂 |
〃 |
|
|
10 |
月見坂 |
〃 |
|
|
11 |
山臥坂 |
黒田筑前守庭園内 |
|
|
12 |
団子坂 |
〃 |
|
|
13 |
禿坂 |
〃 |
|
|
14 |
茯苓坂 |
尾張藩徳川氏庭園内(外山) |
|
|
15 |
日坂 |
〃 |
|
|
16 |
見隠坂 |
紀州徳川家庭園内(青山) |
|
|
17 |
雁木坂 |
〃 |
|
|
18 |
山屋敷坂 |
〃 |
|
|
19 |
中段坂 |
〃 |
|
|
20 |
杉山坂 |
〃 |
|
|
21 |
芦原坂 |
〃 |
|
|
22 |
愛宕坂 |
水戸藩屋敷後楽園内(小石川) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【23区】外
186 |
186 |
|
|
|
|
市・町名 |
No |
坂 名 |
カナ |
別名 |
所在地 |
形状 |
標識 |
通り名 |
街道 |
五日市町 |
1 |
伊那坂 |
イナ |
|
五日市町権田193と198の境 |
|
|
|
|
|
2 |
小机坂 |
コヅクエ |
|
五日市町北小倉254と439の境 |
|
|
|
|
|
3 |
小林坂 |
コバヤシ |
|
五日市町三内初後と坂口の境 |
|
|
|
|
|
4 |
権田坂 |
ゴンタ |
|
五日市町伊那上宿と欠ノ上の境 |
|
|
|
|
|
5 |
まいまい坂 |
マイマイ |
|
五日市町留原小林717と505の境 |
|
|
|
|
|
6 |
明神坂 |
ミョウジン |
|
五日市町五日市松原ケ谷戸と川端の境 |
|
|
|
|
清瀬 |
1 |
一文坂 |
イチモン |
|
清瀬市中里4丁目1152と53 |
|
|
|
|
|
2 |
梅 坂 |
ウメ |
|
清瀬市野塩3と中里2の境 |
|
|
|
|
|
3 |
観音坂 |
カンノン |
|
清瀬市下宿124と406の境 |
|
|
|
|
国立 |
1 |
馬 坂 |
ウマ |
|
甲州街道を東に上って谷保天神前に |
|
|
|
甲州街道 |
|
2 |
貝殻坂 |
カイガラ |
|
谷保天神西隣、厳島神社脇を北から西に曲がりながら甲州街道に上がる |
|
|
|
|
|
3 |
仮屋坂 |
カリヤ |
|
甲州街道天神坂下から北に分かれて上がる。坂上西側天理教会 |
|
|
|
|
|
4 |
寺の下坂 |
テラノシタ |
|
JR南武線踏み切りを渡って、富士見台2丁目と3丁目の境を北に上がる |
|
|
|
|
|
5 |
天神坂 |
テンジン |
|
谷保6218と6300の間あたりの道を北に上がる |
|
|
|
|
|
6 |
峰っ坂 |
ミネッ |
|
旧甲州街道を立川市側から東へ国立市青柳内に上がる |
|
|
|
|
小金井 |
1 |
大さか坂 |
オオサカ |
|
中町4丁目15と16の境を北に上がる。坂下金蔵院 |
階段 |
|
|
|
|
2 |
質屋坂 |
シチヤ |
鎌坂
なんぎの坂 |
前原3丁目40と41の境を北に上がる |
|
|
|
|
|
3 |
自伝坊の坂 |
ジデンボウノ |
|
中町4丁目17と18の境を北に上がる |
階段 |
|
|
|
|
4 |
大尽の坂 |
ダイジンノ |
|
調査中 |
|
|
|
|
|
5 |
中念坂 |
チュウネン |
|
中町1丁目8内、小金井2中の東側を北に上がる |
|
|
|
|
|
6 |
なそり坂 |
ナソリ |
|
前原3丁目36と41の境を北に上がる 坂上小金井警察署 |
|
|
|
小金井街道 |
|
7 |
二枚橋の坂 |
ニマイバシノ |
|
調査中 |
|
|
|
|
|
8 |
念仏坂 |
ネンブツ |
|
前原3丁目33と35の境を北に上がる 坂上市役所 |
階段 |
|
|
|
|
9 |
平代坂 |
ヘイダイ |
へいでい坂 |
前原3丁目31と32の境を北に上がる 坂上小金井高校 |
|
|
|
|
|
10 |
前原坂 |
マエバラ |
|
中町4丁目と前原町3丁目の境、小金井街道を北に上がる |
|
|
|
|
|
11 |
妙貫坂 |
ミョウカン |
|
中町4丁目13から前原坂へ上がる |
階段 |
|
|
|
|
12 |
むじな坂 |
ムジナ |
|
中町1丁目15内を北に上がる |
階段 |
|
|
|
国分寺 |
1 |
池の坂 |
イケノ |
|
東元町3丁目26と28の境から南町3丁目6と7の境へ北に上がる |
|
|
|
|
|
2 |
くらぼね坂 |
クラボネ |
くらおね坂 |
南町7丁目東京経済大学と小金井貫井南町3丁目の境を北に上がる |
|
|
|
|
|
3 |
しらみ坂 |
シラミ |
捨場坂 |
国分寺市光町1丁目2と2丁目35の間朝日生命研修センター脇を上る |
|
|
|
|
|
4 |
多摩蘭坂 |
タマラン |
|
国分寺市内藤1丁目6と13の間根岸国立病院前を過ぎて西へ下る |
|
|
|
|
|
5 |
堂 坂 |
ドウ |
|
西元町1丁目13と2丁目12の境あたりを西北に上がる |
|
|
|
|
多摩 |
1 |
沓切坂 |
クッキリ |
|
多摩市貝取1545〜1540 |
|
|
|
旧鎌倉街道 |
|
2 |
寺 坂 |
テラ |
|
多摩市蓮光寺285〜2440 |
|
|
|
旧鎌倉街道 |
|
3 |
レンガ坂 |
レンガ |
|
多摩市落合2丁目多摩中央公園・ムービックス多摩間 |
|
|
|
|
調布 |
1 |
あおなみさんの坂 |
アオナミサンノ |
|
深大寺元町5−19 |
|
|
|
|
|
2 |
揚場下の坂 |
アゲバシタノ |
公会堂の坂 |
深大寺東町6−16 |
|
|
|
|
|
3 |
阿弥陀堂の坂 |
アミダドウノ |
|
深大寺南町2−17 |
|
|
古道81 |
|
|
4 |
稲荷坂 |
イナリ |
|
深大寺元町2−16 |
|
|
|
|
|
5 |
上の坂 |
ウエno |
|
下石原3−18 |
|
|
|
|
|
6 |
売地の坂 |
ウリチノ |
|
東つつじケ丘1−13 |
|
|
|
|
|
7 |
大 坂 |
オオ |
|
若葉町3−21 |
|
|
|
|
|
8 |
押立坂 |
オシダテ |
ハタケの坂 |
飛田給2−11 |
|
|
三鷹通り |
|
|
9 |
お諏訪さまの坂 |
オスワサマノ |
|
深大寺東町8−18 |
|
|
|
152鎌倉道 |
|
10 |
お諏訪さまの坂 |
オスワサマノ |
|
深大寺東町8−1・2 |
|
|
|
|
|
11 |
御塔坂(新) |
オトウ |
おと坂 |
深大寺元町4−2 |
|
|
|
|
|
12 |
御塔坂(旧) |
オトウ |
うとう坂
男坂 |
深大寺元町3−21 |
|
|
|
|
|
13 |
お宮さんの坂 |
オミヤサンノ |
|
柴崎2−11 |
階段 |
|
|
|
|
14 |
オモテの坂 |
オモテノ |
|
西つつじケ丘4−27 |
|
|
|
|
|
15 |
かごやの坂 |
カゴヤノ |
|
深大寺東町4−11 |
|
|
|
|
|
16 |
樫の木稲荷の坂 |
カシノキイナリノ |
樫の木坂
八兵衛坂 |
深大寺南町2−14・15 |
|
|
|
|
|
17 |
ガニガラ坂 |
ガニガラ |
|
西つつじケ丘2−27(北側) |
|
|
|
|
|
18 |
玉華園の坂 |
ギョクガエンノ |
|
小島町3−88 |
|
|
|
220鎌倉道 |
|
19 |
銀さんの坂 |
ギンサンノ |
|
深大寺東町7−21 |
|
|
|
|
|
20 |
熊谷坂 |
クマガイ |
鉄砲坂 |
若葉町1−36 |
|
|
国道20号 |
|
|
21 |
源さんの坂 |
ゲンサンノ |
|
深大寺東町4−32 |
|
|
|
|
|
22 |
小 坂 |
コ |
|
深大寺元町4−28〜1 |
|
|
|
|
|
23 |
小 坂 |
コ |
|
深大寺元町5−2 |
|
|
|
|
|
24 |
極楽坂 |
ゴクラク |
|
深大寺元町5−7 |
|
|
|
|
|
25 |
ころがり地蔵の坂 |
コロガリジゾウノ |
さいたまさんの坂 |
深大寺東町6−19 |
|
|
|
|
|
26 |
三軒山の坂 |
サンケンヤマノ |
新田さんの坂 |
布田5−53 |
|
|
|
|
|
27 |
地蔵坂 |
ジゾウ |
|
東つつじケ丘3−16 |
|
|
|
|
|
28 |
下の坂 |
シモノ |
|
下石原3−66・71 |
|
|
|
|
|
29 |
十王坂 |
ジュウオウ |
|
柴崎2−13 |
|
|
|
|
|
30 |
小学校の坂 |
ショウガッコウノ |
|
柴崎2−38 |
|
|
|
|
|
31 |
城山の坂 |
シロヤマノ |
|
深大寺元町2−13 |
|
|
|
|
|
32 |
城山の坂 |
シロヤマノ |
|
深大寺元町3−31東 |
|
|
|
|
|
33 |
新 坂 |
シン |
乾坂 |
深大寺元町5−11 |
|
|
|
|
|
34 |
新左エ門の坂 |
シンザエモン |
|
入間町1−8 |
|
|
|
|
|
35 |
神明坂 |
ジンメイ |
|
若葉町1−30・31 |
|
|
|
|
|
36 |
シンヤの坂 |
シンヤノ |
|
西つつじケ丘4−29 |
|
|
|
|
|
37 |
水車坂 |
スイシャ |
|
飛田給2−47 |
|
|
|
|
|
38 |
セイトの坂 |
セイトノ |
斉藤山の坂 たけさんの坂 |
深大寺南町1−15 |
|
|
|
|
|
39 |
セイトの坂 |
セイトノ |
征途の坂
西道の坂 |
布田6−47 |
|
|
|
|
|
40 |
施無畏の坂 |
セムイ |
台の坂 |
西つつじケ丘1−39 |
|
|
|
|
|
41 |
善並坂 |
ゼンナミ |
|
佐須町5−26 |
|
|
|
|
|
42 |
滝 坂(旧) |
タキ |
|
仙川2−1東側 |
|
|
|
|
|
43 |
滝 坂(新) |
タキ |
|
東つつじケ丘1−15 |
|
|
|
|
|
44 |
多聞院の坂 |
タモンインノ |
|
深大寺元町5−6深大寺小学校南側 |
|
|
|
|
|
45 |
だんだら坂 |
ダンダラ |
|
西つつじケ丘1−43 |
|
|
三鷹通り |
|
|
46 |
どかどか坂 |
ドカドカ |
|
布田6−16 |
|
|
|
|
|
47 |
中の坂 |
ナカノ |
|
下石原3−24 |
|
|
|
|
|
48 |
七曲がり坂 |
ナナマガリ |
|
深大寺南4−17 |
|
|
|
|
|
49 |
七曲がりの坂 |
ナナマガリノ |
|
入間町2−28・30 |
|
|
|
|
|
50 |
ニイヤの坂 |
ニイヤノ |
|
西つつじケ丘4−15 |
|
|
|
|
|
51 |
仁王坂 |
ニオウ |
池上院の坂 |
深大寺元町2−12 |
|
|
|
|
|
52 |
仁王坂 |
ニオウ |
|
深大寺元町3−28・29 |
|
|
|
|
|
53 |
ハケツラの坂 |
ハケツラノ |
ハタケの坂 |
小島町3−27 |
|
|
|
|
|
54 |
ハケの坂 |
ハケノ |
|
入間町3−18・19・22 |
|
|
|
|
|
55 |
八幡坂 |
ハチマン |
|
深大寺元町4−7 |
|
|
|
|
|
56 |
八幡さまの坂 |
ハチマンサマ |
八幡坂 |
上石原2−47 |
|
|
|
|
|
57 |
原山線の坂 |
ハラヤマセンノ |
|
深大寺東町4−33 |
|
|
|
|
|
58 |
ひきずり坂 |
ヒキズリ |
|
深大寺元町4−17 |
|
|
|
甲州街道 |
|
59 |
ひきずり坂 |
ヒキズリ |
|
深大寺南町1−25 |
|
|
|
|
|
60 |
病院坂 |
病院 |
|
柴崎2−43・44 |
|
|
|
|
|
61 |
部隊坂 |
ブタイ |
|
深大寺東町3−7 |
|
|
品川通り |
|
|
62 |
文冶郎さんの坂 |
ブンジロウサンノ |
文冶様の坂 |
深大寺東町3−29 |
|
|
|
|
|
63 |
文太の坂 |
ブンタノ |
富士見坂(初出) |
西つつじケ丘1−25 |
|
|
|
|
|
64 |
蛇久保の坂 |
ヘビクボ |
|
柴崎2−23 |
|
|
|
|
|
65 |
弁天坂 |
ベンテン |
|
緑ケ丘1−1 |
|
|
|
|
|
66 |
弁天様の坂 |
ベンテンサマノ |
|
西つつじケ丘4−14東側 |
|
|
|
|
|
67 |
向台の坂 |
ムカイ |
|
西つつじケ丘2−30 |
|
|
|
|
|
68 |
むけへの坂 |
ムケヘノ |
|
深大寺東町6−15 |
|
|
|
|
|
69 |
ムジナ坂 |
ムジナ |
|
西つつじケ丘2−24 |
|
|
|
|
|
70 |
本村坂 |
モトムラ |
|
若葉町3−18・19 |
|
|
|
|
|
71 |
吉田の坂 |
ヨシダノ |
|
仙川2−1西側東つつじケ丘1−17 |
|
|
|
|
|
72 |
連蔵寺の坂 |
レンゾウジノ |
|
西つつじケ丘4−2 |
|
|
|
|
|
73 |
和田さんの坂 |
ワダサンノ |
おおひがしの坂 だいじんの坂 |
飛田給2−6 |
階段 |
|
|
|
|
74 |
三昧所の坂 |
|
|
深大寺元町5-10北 |
階段 |
|
|
|
|
75 |
狢沢の坂 |
|
ムジナ坂 |
西つつじケ丘2−28 |
|
|
|
|
|
76 |
向台の坂 |
|
|
西つつじケ丘1−52 |
|
|
|
|
八王子市 |
1 |
石神坂 |
イシガミ |
|
大和田3丁目と4丁目の境、甲州街道を東に上る |
|
|
|
|
|
2 |
稲荷坂 |
イナリ |
|
万町82の辺りを西に上る |
|
|
|
|
|
3 |
大和田坂 |
オオワダ |
|
台町1丁目と2丁目の境を北に上る |
|
|
|
|
|
4 |
富士森坂 |
フジモリ |
|
暁町2・3丁目と中野山王2丁目の境を北に上る |
|
|
|
|
|
5 |
みよし坂 |
ミヨシ |
|
元八王子1丁目と2丁目の境 |
|
|
|
|
羽村 |
1 |
安藤坂 |
アンドウ |
|
羽村市羽中4丁目6と13の境 |
|
|
|
|
|
2 |
稲荷松坂 |
イナリマツ |
|
羽村市神明台2丁目4と6の境 |
|
|
|
箱根街道 |
|
3 |
牛 坂 |
ウシ |
|
羽東1丁目10と川崎1丁目11の境 |
|
|
|
旧鎌倉街道 |
|
4 |
青梅坂 |
オウメ |
|
羽西3丁目と羽の境 |
|
|
|
|
|
5 |
車 坂 |
クルマ |
|
羽西3丁目と羽の境 |
|
|
|
|
|
6 |
陣 坂 |
ジン |
|
々青梅坂西脇 |
|
|
|
|
|
7 |
寺 坂 |
テラ |
|
羽村市羽東2丁目17と1丁目13の境 |
|
|
|
|
|
8 |
堂 坂 |
ドウ |
|
羽村市川崎3丁目10 |
|
|
|
|
|
9 |
遠江坂 |
トウトミ |
|
羽村市川崎4丁目6と7の境 |
|
|
|
|
|
10 |
根搦坂 |
ネカラミ |
|
羽加美2丁目と3丁目2の境 |
|
|
|
|
|
11 |
根岸坂 |
ネギシ |
|
羽村市羽東3丁目1と2の境 |
|
|
|
|
|
12 |
鳩胸坂 |
ハトムネ |
小作坂(オザク) |
羽西1丁目10と羽の境 |
|
|
|
|
|
13 |
間 坂 |
マサカ |
沢の坂 |
羽村市羽中4丁目13羽加美4丁目 |
|
|
|
|
|